やっと秋らしくなってきました。夜間の温度が下がり柿や蜜柑の甘さが増しています。菜園の野菜もやっと元気を出してきて収穫されるのを待っています。いよいよ鍋の季節ですね。
チョッと嫌な予感がした26号は西へ西へでもう心配なさそうです。経済は世界同時株安でアベノミクスが怪しくなっているようですがこれも心配ないのかな?。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
紫扇 しせん(翠扇×月桂冠系)
大輪(7cm~10cm以下)5~6弁咲き、やや撚れる細葉、大葉、早咲き。
薄い紅紫色地に濃紅紫色の大小絞り、覆輪、濃紅紫色の無地。稀に白地に濃紅柴色の大小絞り。
登録:2004年上野、栃木、鹿沼。
↓樹高:73cm
☆9号鉢に植え替えて2年、枝数が増えて背も高くなりました。花芸はかみのやま小町に似て吹っ掛け絞りが多く、チョットしつこい感じですがさすがに大輪、堂々と咲いています。
☆早咲きで毎年三姉妹や夫婦月とトップ争いをしています。展示会に持ち込めば派手で目立つのに早すぎるので惜しいなー。
☆紫扇は3回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
実りの秋
↑早生温州蜜柑
↑冨有柿
↑百目柿
☆蜜柑は実の重さで木が傾いてしまいました。黄色くなり始めたころからせっせと食べています。
☆百目柿は先端の渦巻きが甘さの証しです。