拝啓 陸の孤島から

いいことがあってこその 笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃいいこと あると思えたら それがいいことの 序章です

紫 式部

2006年08月30日 22時31分09秒 | お仕事の話
課題考査の問題を作っていて、
とある問題集を参考にしていたらこんな表記があった。


(ア)川端康成
(イ)芥川龍之介
(ウ)紀 貫之
(エ)夏目漱石
(オ)紫 式部


違和感を感じませんか?


「紀 貫之」はまあいいとしても、
「紫 式部」の「紫」と「式部」の間のスペースはいいのか? って思ってしまうんですけど。
「紫」は別に苗字でもなんでもねーだろ、と。
レイアウトの問題かもしれないけど、
どうせ「芥川龍之介」が出っ張っちゃってるんだから、
正確性を追求した方がいいんじゃないかなあ。
「清少納言」を「清 少納言」と書くわけではあるまいに。


以前、小学校だか中学校だかのローマ字の授業で、
「人の名前は苗字と名前を逆に言うんですよ~。」という説明の中で、
紫式部を「Shikibu Murasaki」と例示したという話を聞いたことがある。
(さすがに最近では、それはおかしいだろ、ということになったらしいけど)

何を細かいことを、と思うかもしれないけど、
日本人として「紫式部」って何を意味する言葉なのかくらい知っていないといけないと思います。
国語教師だから言うんじゃなくて、
日本人のアイデンティティの問題として。

朝鮮冷麺

2006年08月29日 23時22分49秒 | 日々の話
先日、朝鮮冷麺を食べました。
(「韓国冷麺」って呼称は正しくない……よね?)


朝鮮冷麺は結構好きで焼肉の締めによく食べるんですけど、
当たり外れが結構ありますよね。
このお店のは……まずまず当たりの方ですかね。
思うに、朝鮮冷麺そのままの味だとちょっと日本人にはシンドイんじゃないかな、
って気がするんですよね。
それで醤油の味を濃くしてみたり、鰹だしを効かせてみたり…と試行錯誤するうちに、
ちょっと味の方向性を見失っちゃうのかもなあ、って思います。

あと、牛のチャーシューはちょっと苦手。

なんだかなあ…2

2006年08月27日 21時13分21秒 | 日々の話
来年から県内の某普通科高校が、
「難関大学」を目指した「進学重視」の単位制高校に変わるんですけど。


それを自分で言い切って、パンフレットにもでかでかと載せるっていうのは……、


なんか、なんかなあ…。

なんだかなあ。

2006年08月26日 19時12分09秒 | 日々の話
バレーも24時間テレビもジャニーズ頼みか。

今、ちょっと24時間テレビ見てたけど、
KAT-TUNが画面に映る度に武道館の連中がキャーキャーうるさいのでチャンネル変えた。
もともと偽善とか悪口言われることが多いのに、
ボランティアと縁もゆかりもなさそうな方が画面に映ることで、
視聴率を気にしてることがありありと伝わってきてすごいイヤ。

24時間テレビの本旨に対しては文句はないんだけど、
その方法論が間違っていやしないか?

FINAL FANTASY Ⅲ

2006年08月24日 20時35分45秒 | 観た・買った・聴いた・読んだ
FINAL FANTASY Ⅲ買いました!
そんなんやってる暇あるの?って質問は完全却下です!(笑)

やっぱ16年前にやったソフトですからね。
思い入れアリアリですよ。
FFシリーズは全作やりましたが、
今なお、Ⅲが最高傑作だと思っております。
16年間一切リメイクされなかったⅢが出るんだからそりゃ興奮しますよ。

で、一番気になるのが、
ファミコン版では没個性だった(固有の名前がない)キャラクターに、
新たに名前や人格、設定が付与された点。
最近のRPGでは登場人物に設定があるのは当然のことですが、
当時は登場人物に名前がついてない方が普通だったんですよね。
(思えば、ドラクエⅢも登場人物に名前や設定はありませんでした)
だから、プレイヤーがゲームを始めて最初にしなきゃいけないことは、
4人分の名前を考えることだったんですよね。
どちらが感情移入しやすいかというのは、
これはもう受け手側の問題だと思うんですけど、
つくもは自分で名前をつける方が感情移入しやすいと思います。
つーか、RPG(ロールプレイングゲーム)は本来そうあるべきではないかと思うし。

4人パーティーのゲームであれば、
自分と、自分の友達3人の名前をつけたり、
女の子のキャラがいるときはこっそり好きな子の名前をいれたりしませんでした?
それで、やたらそのキャラだけレベルあげたり、回復を最優先したり(笑)
で、友達にそのゲーム貸したら、
セーブデータが残っていて「あいつのこと好きなん?」とか言われたりして(笑)

話がかなり脱線しましたが、
本当にFFⅢは素晴らしいゲームなんです。
ぜひ、DSを持ってる方はやってみてください!

ちなみに、プレイ30分でいきなり全滅しました ○| ̄|_
不注意で危ない場所に足を踏み入れると死ぬぞ!
っていう注意は何も与えられないということを思い出しました。

この分だと、クリアに3時間かかるという悪名高いラストダンジョンもそのままなんですかね?
(プレイ時間に拘束されない今となってはラストダンジョンも凶悪に感じないでしょうが…)

Do the best.

2006年08月22日 21時33分41秒 | 日々の話
今日も今日とて志望理由書書きです。
もっとも、昨日の段階でほぼ草稿は書き終えていて、
今日は清書です。


清書ならすぐ終わるじゃん、という感じもありますが、
なにせ原稿用紙6枚分の志望理由なので、
なかなか書き終えることは出来ません。
(それに今日は昼からの作業でしたし)


実はこの記事の下書きは職場で書いてます。
(今、生徒はとなりの机でせっせと書いてます)
現在の時刻は19:25。
20時までには終わるかなあ? って感じです(^^ゞ


なぜこんなにも時間がかかっているのか。


もちろん、筆のスピードが遅かったり、何度も間違えたりということもありますが、
この生徒が妥協を許さない、という点にあると思います。


文章の途中でボールペンのインクが切れてしまったとき、
初めから書き直しました。
文章全部を書き終えて最終点検している時に
「裏」っていう漢字の横棒が一本足らずにそおっと付け足してみて、
ぱっと見には全然付け足したようには見えなかったのですが、
「やっぱり書き直す」と言って全部書き直しました。


そんな頑固な、とみなさん思うかもしれません。
つくもは、正直そう思いました。


でも、「志望理由書に心残りを作りたくない」という思い。
「一字一字に合格への思いを込めたい」という思い。
つくもが忘れてしまっていた純粋な気持ちでした。
「全力を尽くす」ということの尊さを教えられた気がします。


客観的に見れば、「勤務時間外に付き合ってまで…」とも、
「家で書いてくれば済む話じゃん…」と思われると思います。
でも、今日は生徒に教えられた気分です。その授業料。


彼女の思いが大学側に伝わると良いな、と心から思います。

志望理由書

2006年08月21日 20時05分00秒 | お仕事の話
3日もブログをサボってました。
と言っても、台風の中、部活の合宿等で忙しかったせいです、と言い訳させてください。


しかし、それ以上につくもの精神を圧迫していたのが、
大学の推薦入試を受ける生徒の志望理由書です。

あまり詳しいことは書けませんが、
それはそれはひどい缶詰具合でした(^^ゞ

もう、正直に、
「家から近いから」とか、
「たまたま出願要件を満たしてしまったから」とか、
「専門学校に行くつもりだったけど、担任に大学進学を勧められたから」
とか書かせて~~!! と何度も思いましたが、
すんでの所で思いとどまり、
本日、一応決済をもらいにいくところまでこぎつけました。


もうしばらくは志望理由書を書きたくも見たくもない…。
(と言いながら、また明日見なければいけないんですが)

さおだけ屋はなぜ潰れないのか

2006年08月17日 21時18分48秒 | 観た・買った・聴いた・読んだ
小論文指導のために、つくもの中で最近新書ブームです。

で、去年から今年にかけてのザ・新書と言えばやはりこれでしょう。
タイトルがやはり印象的ですよね。

読んでみたら面白かった!
少なくとも経済や会計には門外漢の自分にとっては。
新書ってこんなに簡単でいいの? とも思わないではなかったけど、
大変読みやすかったです。

実際的な会計の知識を得るための本ではなく、
「考え方として」「意識として」って部分で楽しむ本でしょうね。
あまり、2回読もうとは思わないけど…。

こころ。

2006年08月16日 19時26分40秒 | 日々の話
じぶんの中にこころがあるのか。

こころの中にじぶんがいるのか。


どちらなのかは知らないけれど、
いま、確かなのは、
どうにもならないこころのせいで、
ただただじぶんが揺さぶられているということ。


心からの サインが乱れてる
両極に揺れる 自分を笑う
    (MY LITTLE LOVER「DESTINY」)