昨日は久しぶりに自転車に乗った。
と言っても通勤で乗っただけなのだが、
それでもまとも自転車に乗るのは鈴鹿以来、約1ヶ月ぶり。
確かに「仕事が忙しい」「天候に恵まれなかった」
「稲刈りで忙しかった」等々の言い訳も出来るが、
乗ろうと思えば乗れる時間はいくらでもあった。
要は乗る気が無いのである。
鈴鹿の前まではあれほど頑張って乗っていたのに...。
「鈴鹿の結果が悪かった」「今年はクロスに出ないから」
等の理由はあるが、
なんでこんなにモチベーションが下がっているのか
自分でもよく解っていない。
結局、先が見えないので、なかなか頑張ろうと言う気には
なれないんだろうな。
昨日は久々に乗って気持ちよかった。
これからの季節は自転車には最高の季節だ。
だけど仕事はずっと忙しい。
どこまでいったら自転車に乗れる生活に戻れるんだろ。
最近、愚痴多いなぁ。
こりゃ、モチベーションも上がらん訳だ。
と言っても通勤で乗っただけなのだが、
それでもまとも自転車に乗るのは鈴鹿以来、約1ヶ月ぶり。
確かに「仕事が忙しい」「天候に恵まれなかった」
「稲刈りで忙しかった」等々の言い訳も出来るが、
乗ろうと思えば乗れる時間はいくらでもあった。
要は乗る気が無いのである。
鈴鹿の前まではあれほど頑張って乗っていたのに...。
「鈴鹿の結果が悪かった」「今年はクロスに出ないから」
等の理由はあるが、
なんでこんなにモチベーションが下がっているのか
自分でもよく解っていない。
結局、先が見えないので、なかなか頑張ろうと言う気には
なれないんだろうな。
昨日は久々に乗って気持ちよかった。
これからの季節は自転車には最高の季節だ。
だけど仕事はずっと忙しい。
どこまでいったら自転車に乗れる生活に戻れるんだろ。
最近、愚痴多いなぁ。
こりゃ、モチベーションも上がらん訳だ。