平針里山

天白区平針にある里山の情報です。

秋のため池1

2009-09-27 22:04:59 | Weblog
 里山の一番大きなため池です。水量が減っています。
 次につながるため池への2つの排水口を見つけることができました。低い2つ目の排水口で水量を調節しています。一番大きなため池は水量が減り、池の淵が干上がってきました。しかし、2番目のため池は水量がいっぱいです。そして、2つの田んぼへ水が流れています。
 田んぼに水が入っていることが大事です。最近の水不足で、一番上の小さな田んぼは、干上がっています。しかし、排水口を見つけることができたため、二つの田んぼには水を入れることができそうです。あとは、こまめな水量調節が必要でしょう。


ため池排水用の栓

2009-09-06 19:40:40 | Weblog
 一番大きなため池の排水用の栓が見つかりました。木でできた年代物です。紐がついていて、手で引っ張りやすくなっています。先人の知恵を感じさせる一品です。
 生物多様性にとって、水は命。田んぼにとっても、水が生命線です。それだけ水の管理が大切です。もちろん、その水を育む雑木林は水の源です。そして、ため池と田んぼを繋ぐ水路。水の管理は先人の知恵の見せ所です。
 管理放棄された田んぼでは、再生のための水管理と手入れが必要でしょう。