平針里山

天白区平針にある里山の情報です。

コサギ

2010-03-29 19:56:31 | Weblog
 
 田んぼ脇の木にコサギが止まっていました。白鷺と呼ばれるサギの一種で、全長60㎝ほどの一番小さい白鷺です。白鷺と呼ばれるサギは、この辺りではダイサギ、チュウサギ、コサギなどが見られます。
 ため池にもアオサギ、カルガモなどがやってきます。しかし、その広さからもあまり沢山の鳥を見ることはできません。
 このコサギもため池へ移動し、しばらくすると東の方へ飛んでいきました。
 

早春の花

2010-03-22 20:42:43 | Weblog
 里山に春を告げるコバノミツバツツジが咲いていました。平針の里山の日当たりのよい雑木林の谷筋です。枯れ葉色になった辺り一面を明るくしています。アカマツ林やコナラ林の明るい二次林のやや痩せた土地に生育するツツジです。
 春の訪れを感じさせるツツジであり、この地方の雑木林にはヤマツツジとともに多く生育します。ヒサカキの花の匂いとコバノミツバツツジの目立つ花で春を彩ります。
 場所によっては、この花にギフチョウが吸蜜に集まるのが春の風物となります。

春の息吹

2010-03-21 23:07:45 | Weblog
 名古屋の桜の開花宣言が出されたのは、18日でした。この開花宣言、普通は園芸品種のソメイヨシノをさしています。桜前線北上中です。
 里山の桜と言えば、ヤマザクラです。このヤマザクラが5輪ほど咲き始めていました。ヤマザクラは、花だけでなく葉も出ています。ソメイヨシノの花だけの豪華さや桜並木にはない、逞しさを感じさせてくれます。
 黄砂と強い風が吹き荒れた春分の日でしたが、里山で春の花が咲き始めています。

スウェーデンの環境教育シンポジウムその2

2010-03-16 21:19:07 | Weblog
 3月24日(水)に行われるスウェーデンの環境教育シンポジウムの案内その2です。ダウンロードも以下のHPでできます。
http://www.wa.commufa.jp/~hirabari/index.html
 なお、シンポジウム前の午前中に、平針の里山の散策が行われます。シンポジウムのパネリストたちと現地を見学します。ちょうど歩きやすい季節。春の息吹を感じてください。
 多くの方の参加をお待ちしております。

平針里山パンフレット

2010-03-14 22:39:27 | Weblog
 平針の里山保全協議会のパンフレットができました。A4サイズ全4ページのカラー版です。
 中には、保全協議会の強いメッセージが明記されています。貴重な自然環境を破壊し住宅地を造る時代ではないこと、再生困難な里山を壊そうとしていること、貴重な自然を守ることのできない社会システムのこと、我が国が自然を保全する社会システムになっていないこと、などです。
 また、開発許可の出た新聞記事やCOP10のこと。そして、宮崎監督の直筆メッセージや開発許可後の声明文、これまでの運動の流れなど分かりやすくまとめられています。
 ぜひ、じっくり読んでいただき、賛助会員や基金への募金をお願いします。
 今後、様々な機会や場所で配布活用されることと思います。

春近し里山

2010-03-13 22:45:22 | Weblog
 暦は啓蟄を過ぎ、もう春がもうすぐそこです。探せば、春を感じることができる里山です。
 このごろの雨で、ため池は満水。田んぼにも一面、水が張っていました。そんな田んぼの中に、土筆を見つけました。また、あちらこちらに、花が咲き始めています。いよいよ、生き物たちが騒がしくなる季節です。
 里道を歩けば、春の風を感じ、気持ちがよくなります。
 

スウェーデンの環境教育シンポジウム

2010-03-09 21:30:38 | Weblog
 2010年3月24日(水)13:30~15:30に名古屋工業大学2号館1階F2教室で「スウェーデンの環境教育と日本における環境教育のこれから」というシンポジウムが開催されます。プレCOP10イベントとして、スウェーデンの自然学校教師らが来日し、取り組み事例紹介やパネルディスカッションなどが行われます。
詳細は下記HP↓
http://www.wa.commufa.jp/~hirabari/PDF/Swedishteachers.pdf

 また、英字新聞Japan Times は平針の里山を報道しています。
下記HP↓
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100304f1.html
または、
http://www.wa.commufa.jp/~hirabari/JapanTimes_2010_03_04resized.jpg

 中日新聞は、市議会で平針の里山が取り上げられたことを報道しています。
http://www.wa.commufa.jp/~hirabari/chunichiMarch6th.pdf

 ここのところ、いろいろ話題となっています。


里山見学会

2010-03-01 20:56:26 | Weblog
 平針の里山現地見学会が2月20日(土)に開かれたときの様子です。午後の短時間の見学でしたが、梅が咲き誇っていたときでした。
 現地、見学会や自然観察会は随時行われます。平針の里山保全協議会まで連絡ください。また、毎月第一日曜日は、里道を歩く会が午前10時から開催されます。

 ところで、2/28(日)の毎日新聞に名古屋市の「緑地保存地域」の導入についての記事がありました。http://mainichi.jp/life/ecology/news/20100228k0000e040030000c.html
 平針の里山の近くが候補地の一つとなっているようです。