平針里山

天白区平針にある里山の情報です。

バケツ稲出穂8月30日

2011-08-31 21:47:53 | Weblog
    

 蒸し暑い日が続きます。台風12号が接近中。要注意です。

 さて、里山のバケツ稲が出穂していました。花が咲いています。稲の花は不思議です。よーく見てほしいと思います。写真ではよく見えません。実物をご覧ください。

 いよいよ、米になるには大事な時期です。スズメ対策としてキラキラテープも張ってあります。稲刈りまで後少ーし。

   

8月27日(土)

2011-08-28 17:46:39 | Weblog
    

 残暑お見舞い申し上げます。
 夏も終わりに近づき、ツクツクボウシの鳴き声になってきました。子どもたちの夏休みもいよいよ終わり。宿題の佳境でしょうか。

 さて、土曜日なのに工事?重機が動いていました。

  

開発工事盆休み16日まで

2011-08-16 17:07:56 | Weblog
   

 16日まで巷では、盆休みです。さすがに重機は止まっています。
そして、昨日は終戦記念日。震災後5ヶ月。鎮魂の記念日です。
 平針の里山にとっても、開発工事後、初めての鎮魂の日々です。この工事が始まって、多くの動植物、生き物たちがこの世を去りました。現在の里山の様子を、遠い空から見てこれらの生き物たちはどう思うでしょうか。


8月13日


8月10日

 上の写真のように、最近の里山の様子は、毎日激しく変化しています。     

 盆休みがいつまでも続くとよいです。なんせ、静かですから。埃もたちません。

  


8月14日バケツ稲

2011-08-14 22:18:28 | Weblog
   

 バケツ稲の本日の様子です。草丈約70~80センチ。もうすぐ出穂でしょう。(近くの田んぼの稲は花が咲いてました。)順調に育っているようです。日当たり、水が一番大事な時期です。水を足さなければなりません。結構、重労働です。


メダカ池の様子

 悲しいかな、最後のため池であったメダカ池。こんな状態でパイプが通っていました。カエルがポチャンと泣(鳴)いていました。

開発始動課

2011-08-13 17:16:40 | Weblog
   

 8月11日(木)、平針の里山に見慣れない人達が6~7人、歩いていました。よーく見てみると、そのうち2人は市の開発始動課の人ではありませんか。市の開発始動課というのは、開発をゴーと始動させるもの?それとも開発のため市道を私道にするもの?沢山の疑問が生じます。こうした疑問は、世間に公開しなくてはならないでしょう。その手段は、やはりITでしょう。中国、イスラム圏を震撼させたtwitter,Facebook,Youtubeなどを使うのがよさそうです。



 赤道(市道)に咲いたヒマワリ

8月11日里山の様子

2011-08-12 18:10:52 | Weblog
  
   

 暑い日が続きます。熱中症にご注意をしてください。

 さて、平針の里山ですが、この暑さにも負けず工事が進められています。中央の調整池を掘った土をメダカ池の奥までダンプが運ぶのですが、かなりの砂煙をあげています。毎日のことなので、埃っぽさも気になります。
 慣れというのが一番怖ろしいのです。


 ↓メダカ池から
 
 土を掘り起こすことで鶏糞のような嫌な臭いがします。この臭いで家にいるのが苦痛で、外出する人もいるそうです。かつてのメダカ池もすっかり埋め立てられてしまいました。
 どんどん地形が変わっていきます。この暑さの上に、臭いや騒音は公害です。開発指導課の人が来ているのに、指導しているのでしょうか。(今度、写真掲載してみましょう。公にすると改善されるのはよくあることですから。)




8月1日平針の里山の様子

2011-08-01 22:16:57 | Weblog
   

 2011年8月になりました。今日の里山の様子です。すっかり様変わりしている里山です。雑草の緑が目立ちます。事務所前では、作業員たちが体操をしているようです。



 そして、先日の盆踊り大会でできた笹飾りです。たくさんの人たちの願いが集まり、短冊だらけになりました。