平針里山

天白区平針にある里山の情報です。

雪2

2010-02-10 23:43:14 | Weblog
 先日の雪の平針里山ーその2です。雪の中のトウカイコモウセンゴケです。
 トウカイコモウセンゴケは、この地を特徴付ける植物です。多年草で、日当たりのよい湿地に生えます。葉はスプーン型で、腺毛があり食虫植物です。モウセンゴケとコモウセンゴケの中間的な特徴をもち、6月ころ赤い小さな美しい花をつけます。
 雪の白さの中で葉の赤さが目立ちます。厳しい寒さの中で、地面に張り付いてロゼット状に生き抜いている。そんな姿です。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。