昨日見積もりをFAXで頂きました。
電話では、24万位って話でしたが、実際の見積りは29万くらい
でした。(もちろん保険料の総額じゃなくて追金の話です)
高くなった理由は、3年前と今では基準が違うかららしいです。
つまり私が文句を言って、お願いしたことが裏目に出てるって
事ですね。
一応、本日契約予定なんですが、損保ジャパンの担当者の
気持ち次第ですかね。だって、今からの契約(一度解約して
再度契約)にした方が圧倒的にお得って事ですからね。
これで、契約プランを2つ持ってきてなかったとしたら、
間違いなくそのままお引取りしてもらう事になるでしょうね。
あ、ちなみに、8月頃から今の火災保険契約者の方には、
順次書類を送って確認するって事を言ってましたね。
皆さんの所にも、確認のはがきが届くかもしれませんね。
ブログランキング参加中です。
クリックお願いします。
電話では、24万位って話でしたが、実際の見積りは29万くらい
でした。(もちろん保険料の総額じゃなくて追金の話です)
高くなった理由は、3年前と今では基準が違うかららしいです。
つまり私が文句を言って、お願いしたことが裏目に出てるって
事ですね。

一応、本日契約予定なんですが、損保ジャパンの担当者の
気持ち次第ですかね。だって、今からの契約(一度解約して
再度契約)にした方が圧倒的にお得って事ですからね。
これで、契約プランを2つ持ってきてなかったとしたら、
間違いなくそのままお引取りしてもらう事になるでしょうね。
あ、ちなみに、8月頃から今の火災保険契約者の方には、
順次書類を送って確認するって事を言ってましたね。
皆さんの所にも、確認のはがきが届くかもしれませんね。
ブログランキング参加中です。
クリックお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます