mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

重量測定してみた。

2019-05-30 21:45:11 | 自転車
スポーツ自転車は重量が命らしいですねぇ。   軽いほど偉いって事らしいです。でも、私の自転車は通勤用そして、息子の自転車は 通学用です。普段乗りには必須のものがありますね。道交法上必要なライトやリフレクターにベル。 そして、鍵。息子の自転車の場合、学校の規則で泥除けがなけりゃダメらしいです。   いくら、元から軽いスポーツ自転車でも、こう言う物を付けると段々と重くな . . . 本文を読む

クロスバイクのフロントシングル化第2弾。

2019-05-28 18:51:30 | 自転車
私の自転車だけじゃ飽き足らず、息子の通学用自転車、ビアンキのC・SPORT 1も フロントシングル化しました。 実は今日、私は私用のため有給。で、外は雨で用事のある時間まで暇だったんで、 朝ご飯を食べたらすぐに作業化開始です。 トップの写真はシングル化前。まだフロントトリプルです。 それでは、作業に入ります。あ、今日のメニューは、フロントのシングル化と、リアの シフトのアウ . . . 本文を読む

リアシフター交換とまたまたフロントシングル化(予定)。

2019-05-25 21:20:17 | 自転車
ちょっと前にGETしてたリアのシフター。リアディレーラーと同じくデオーレです。 シマノの9速用シフターでは、今現在、最高級モデルかな高級モデルは10速や11速化されてて、 互換性がありませんからね。この9速用シフターもそろそろなくなりそうな予感がしますが・・・   そろそろ変えてみようか・・・と重い腰を上げて作業開始です。 まずは、ノーマルシフター   アルタ . . . 本文を読む

休日サイクリングとサイコン。

2019-05-25 20:32:37 | 自転車
今日はお休み。最近、早朝洗車せずに、早朝サイクリングしてる私。   今日も早朝から自転車に乗って1人でお出かけです。行先は・・・実家方面。 目的地は、地元近郊です。とりあえず、ご飯も食べずに水分も取らずに5時過ぎに出発。   で、たどり着いた先はトップの写真。国立病院です。この近所に会社の同僚の家があるので、 家の前で写真撮ってLINE送信。してからの、中学時代の友 . . . 本文を読む

家について2154(お風呂の給水栓修理)

2019-05-18 13:06:34 | マイホーム
数年前から温水が出にくくなってたmori家のお風呂の給水栓。   お風呂をためるのは、別ルートで溜まるので困らないんですが、これからの季節、 シャワーを浴びることが多くなるので、お湯が出ないのは困るって事で、ネット先生 に問い合わせ。   まあ、考えられる理由はサーモスタッド位しか思い浮かばないので、メーカーのホームページ で型番を検索。さすがに、うちの給水栓はも . . . 本文を読む

フロントシングル化。

2019-05-18 10:11:53 | 自転車
昨晩すべての部品がそろったんで、今日は早朝から私の自転車のフロントギア2枚 取っ払っちゃいました。   普段全く、フロントの変速を使わないし、軽量化にもなりますからね。   おっと、その前にフロントの変速を除けることで、ハンドルの長さを少し詰める事が できるので、まずはハンドルカットから。   もう慣れたもので、今回は片側10mm。合計20mm切っ . . . 本文を読む

着々と準備中。

2019-05-14 20:27:04 | 自転車
チョコチョコとパーツをそろえて準備してます。   私の自転車の1×9速化。   今は、3×9速の27段変速なんですが、前のギアなんてほとんど切り替えることがありません。なので、 前の変速を取り払って、後ろの9段変速だけにしよう。って計画です。   初めは、ギアを変えるのが楽しくて、前の変速も使ってたりしたんですが、小さくすると軽す . . . 本文を読む

タイヤ交換。

2019-05-12 14:02:28 | 自転車
金曜日の仕事帰りにバーストした私の自転車。幸いタイヤがバーストして、 変形しただけで、チューブは無事だったんで帰宅できました。が、これ以上このタイヤ のままで自転車に乗ることは難しく、どうしようと思って嫁さんに相談したら、 タイヤを買っても良いって事だったんで、金曜日の夜に注文しておきました。   注文したタイヤは、土曜日の昼頃発送(どうやらアマゾンの物流倉庫から発送された模様 . . . 本文を読む

パーツ交換。

2019-05-11 10:10:53 | 自転車
注文してた息子の自転車用の部品が昨晩届きました。   あ、別にどこか壊れて交換するわけじゃありませんよ。 ちなみに、先日、息子は自転車のカギを(本体ね)何処かに落としてきてます。 あんな大きなものが落ちてわからないのかいささか不安です。 さすがに鍵がないのは不安なので、家の駐輪用の鍵を使ってますが、折角チェレって たのに・・・結構高かったんで、中々新しい鍵は買えません。 & . . . 本文を読む

ショックな出来事。

2019-05-10 22:41:49 | 自転車
最近、自転車通勤を頑張ってる私。   今週の勤務日4日のうち、3日間自転車で通勤しました。自転車通勤して 無かった日は雨が降った日。え~頑張りました。何が楽しいのか分かりませんが 楽しく通勤してました。   が、今日の帰宅中に事件は起きました   ん何だか自転車がガタガタする。パンクかと思ってタイヤを確認すると、 タイヤが変形してます。でも、触った感 . . . 本文を読む

今日は。

2019-05-06 12:10:18 | 自転車
今日の天気予報は雨。昨日のうちから、自転車乗れないなぁ。まあ、筋肉痛が痛いから良いか・・・ って思ってました。朝起きると、雨が降ったあとがあるし、雲も多めだし、また降るのかなと思ってたんですが、 だんだんと太陽が顔を出してきました。   どうやら、雨は午後からだった模様。でも、既に太陽が昇って暑い時間。もう自転車で出かける気がしませんでした。   仕方がないので、メ . . . 本文を読む

やっぱり乗らなきゃね。

2019-05-04 13:48:26 | 日記
自転車は乗り物です。   という事で、世間一般の方々と同様に10連休中の私は、早朝サイクリングに出かけてました。 と言っても、まだ2日間だけどね。   トップの写真は、昨日の朝の分。 そして今日は、   割と慣れてきたかなって思ってますが、まだ2日ですからね。   乗ったら、乗りっぱなしだとダメなので、ちゃんと整備もやってます。まあ、 . . . 本文を読む