mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について1389(10月30日の発電量。)

2013-10-31 06:01:22 | マイホーム
昨日も上天気でした。予想通りの発電量ですね。昨日の発電量は17.1kw。売電量は14.6kw。 売電率は約85%でした。もちろん、黒字でしたよ。10月も後半になってパワー全開の 太陽光発電ですが、同じようなお天気でも、前半と後半ではやっぱり発電量が違いますねぇ。 前半ならば、20kw超えてたようなお天気でも、後半になれば届きません。日照時間の 違いですね。 月間発電量はやっと400kwが見えてき . . . 本文を読む

家について1388(10月29日の発電量。)

2013-10-30 06:03:39 | マイホーム
昨日も晴れてくれました。時々雲に太陽が隠れてましたが、綺麗なグラフです。 昨日の発電量は18.0kw。売電量は15.4kw。売電率は約85%でした。もちろん、黒字でしたよ。 台風が過ぎ去ってから好調です。でも、今月は前半・中盤共にイマイチの発電量でしたからねぇ。 「今更」って感じもしますが・・・ 月間発電量は350kwをやっと超えました。去年と比べると-100kwの発電量。やっぱりお天気は 重要 . . . 本文を読む

家について1387(こちらも修理完了。)

2013-10-29 18:57:23 | マイホーム
ず~っと前からの懸念事項だった、雨樋からの雨漏り。この間の日曜日にミサワさんが 業者さんを連れて直しに来てくれました。 ここ2日程様子を見てみたんですが、無事に直ってる模様です。まあ、修理と言っても コーキングをしただけなんですがね。まあ、ただココをコーキングするためには手間が かかるんですよね。カーポートがあるので、カーポートの屋根を外して、そこから伸縮 ハシゴでアクセスですからね。 コーキ . . . 本文を読む

家について1386(10月28日の発電量。)

2013-10-29 06:12:04 | マイホーム
昨日も良い天気でした。昨日の発電量は17.7kw。売電量は15.2kw。売電率は約85%でした。 黒字でしたね。さすがは平日です。たくさん売れてます。 月間発電量はもう350kw目前です。売電量はやっと250kwを超えましたしね。もう月末だと言う のに、なんてスローペースなんでしょう。借金はいつの間にか150kwを超えてますしね。 朝晩の気温がかなり下がって寒いくらいになってきました。エコキュ . . . 本文を読む

家について1385(10月27日の発電量。)

2013-10-28 06:20:30 | マイホーム
2日連続で同じような良いお天気でした。昨日の発電量は18.5kw。売電量は13.9kw。 売電率は約75%でした。休みの割には良く売れてます。もちろん、黒字でしたしね。 ゲームばかりせずに、掃除してたのが良かった模様。家の中も綺麗になったしね。 今日の天気予報も秋晴れの良いお天気の模様。秋はこうでなくちゃね。本日の発電 目標は18kw。もちろん、売電率80%以上の黒字を目指しますよ。 しかし、 . . . 本文を読む

洗車済み。

2013-10-28 06:10:58 | 
この週末、2日とも良いお天気でしたね。しかし、土曜日は少々多忙のため休日出勤して た私です。と言う事で、日曜日は朝から洗車してましたよ。それにしても、朝は寒くなりました ねぇ。長袖じゃないと洗車できません。9:30にはミサワさんが家の修理のためにやって来る 予定があったので、サクッと洗車出来るラパンの洗車です。 あんまり汚れてるようには見えないラパンですが、シャンプーでボディを洗うと、茶色い汁が . . . 本文を読む

家について1384(10月26日の発電量。)

2013-10-27 19:47:13 | マイホーム
週末恒例の亀更新。スミマセン。朝から忙しくしてました。まあ、ゲームしたり 洗車したりですが。 昨日は久しぶりの良いお天気でしたね。空には雲が見えてましたが、それでも晴れと言える お天気でした。と言う事で、昨日はそれなりに満足のいく発電量でした。 昨日の発電量は18.5kw。売電量は12.1kw。売電率は約65%でした。やっぱり休日。売電率は 低めですが、これでも黒字でしたよ。1kw位ですがね。 . . . 本文を読む

家について1383(10月25日の発電量。)

2013-10-26 06:21:19 | マイホーム
昨日は台風27号が一番接近した日でしたね。ということで、1日中雨が降ってました。 発電量は極小です。でも、あんな天気でも0じゃなかったのが凄いのかなぁ。 昨日の発電量は0.8kw。売電量は0.1kw。売電率は約12%でした。まあ、ギリギリ売れて ますね。ここ数日、辛い日々が続きました。発電量も全く伸びてません。赤字もドンドン 増えちゃいました。 しかし、今日からお天気回復。今日の天気予報は晴れマ . . . 本文を読む

家について1382(10月24日の発電量。)

2013-10-25 06:00:33 | マイホーム
1日雨でした。まあ、そりゃそうですね。台風が段々と近づいて来てますからね。 昨日の発電量は1.8kw。売電量は0.2kw。売電率は約11%でした。とりあえず、発電してくれた ことに感謝ですね。微妙ですが売電も出来ました。もちろん、大赤字ですがね。 今日の天気予報も、もちろん雨マーク先行。どうやら今日の午前中が一番台風の影響を 受けそうな感じです。天気予報では明日には通り過ぎてるみたいですからね。 . . . 本文を読む

家について1381(10月23日の発電量。)

2013-10-24 06:01:07 | マイホーム
雨でした。でもまだ、それ程激しくは降ってませんね。昨日の発電量は2.1kw。売電量は 0.6kw。売電率は約28%でした。上に出てるグラフより、下に出てるグラフの方がはるかに 高いです。洗濯物が乾かないので、乾燥機が大活躍してましたからね。 月間発電量・売電量共に伸びませんが、消費量だけは順調に増えていってます。 借金が140kw程ありますからね。 今日の天気予報ももちろん雨。段々と台風が近づ . . . 本文を読む

家について1380(10月22日の発電量。)

2013-10-23 06:16:39 | マイホーム
天気予報があてになりませんでした。1日、雲が多めの晴れのお天気。あ、夕方には雨が ポツポツと落ちてきました。予想よりも随分少なめの発電量。こんなに遠慮しなくても 良いのになぁ。昨日の発電量は9.8kw。売電量は7.1kw。売電率は約72%でした。 大赤字でしたね。 今日からの数日は台風の影響でお天気が悪め。外も真っ暗です。本日の発電目標は 2kw。売電量は0になりそうな予感が・・・とりあえず、台 . . . 本文を読む

家について1379(10月21日の発電量。)

2013-10-22 06:02:21 | マイホーム
良い天気でした。お陰様で目標どおりの発電量でしたね。昨日の発電量は18.5kw。売電量は 15.0kw。売電率は約81%でした。売電率も80%以上。黒字でしたよ。毎日こんな感じなら 文句もありませんが、やっぱりお天気頼みですからねぇ。 月間売電量がやっと200kwを突破しましたが、今月が厳しい事には変わりありません。 今日の天気予報も晴れマーク先行。でも、昨日よりは雲が多そうな空模様の様子。本 . . . 本文を読む

家について1378(10月20日の発電量。)

2013-10-21 06:11:28 | マイホーム
昨日もお天気が良くありませんでした。午後からは雨も上がりましたが、曇り空。あまり 発電してくれませんでした。昨日の発電量は5.8kw。売電量は1.8kw。売電率は約31% でした。伸びませんねぇ。消費量は20kwオーバーでもちろん大赤字でした。 月間発電量は伸び悩み中。借金は100kwオーバー。月間発電量は今年最低だった6月を 下回りそうな予感が・・・ でも、今日の天気予報は晴れマーク先行。パ . . . 本文を読む

家について1377(10月19日の発電量。)

2013-10-20 15:23:01 | マイホーム
日中、雨はそれ程降りませんでした。降り出したのは夕方前位だったかな。昨日の発電量は 6.2kw。売電量は2.8kw。売電率は約45%でした。お天気が悪いと、辛い発電量。洗濯物 も乾かないので、乾燥機が大活躍で、消費量が凄い事になってます。洗濯乾燥機 と浴室乾燥機。両方使ってましたからねぇ。 で、今日のお天気も、雨and曇り模様でした。もう既に、発電量は激減してますよ。待機電力 にも勝てない位にね . . . 本文を読む

家について1376(10月18日の発電量。)

2013-10-19 06:07:50 | マイホーム
昨日は、日中はほとんど雨が降らなかったものの曇り空、そして夕方からは雨。 昨日の発電量は8.6kw。売電量は6.4kw。売電率は約74%でした。発電量の割には、 売電率が高め。さすがは涼しくて良い時期です。しかし、洗濯物が乾かないので、 夜は乾燥機使用。消費量が多めで大赤字でした。 それでも、月間発電量はやっと200kwオーバー。かなりのスローペースですねぇ。 今日の天気予報は雨マーク先行。週 . . . 本文を読む