パソコンレッスンの現場

PCインストラクター、短大講師のエッセイ

レッスンについてのご質問

2006年01月31日 | レッスン
 春を感じるとスクールの問い合わせが増えてきます。  問い合わせのなかで多い回答をご紹介します。  ハイパソコンスクールは完全個別レッスンです。  ビデオレッスンがなく、他の生徒と同席することがありません。  この点で質問がしやすく、ポイントを絞ったレッスンができます。  カリキュラムについての相談も臨機応変に相談できます。  そのため、ワードのレッスンでもインターネットの質問ができます . . . 本文を読む

最終講義終了

2006年01月30日 | レッスン
 本日、短大の今年度最終講義でした。  無事終了して何よりです。  来週の試験が大きな区切りになります。  本日の講義は試験範囲の総復習講義でした。  どのクラスの学生もよくできていました。  4月の当初に比べると明らかにスピードがついています。  これは自分にもあてはまる気がします。  一定のスピードで走ると、体力がそのスピードについていく気がします。  現実のランニングはあまりスピー . . . 本文を読む

道議会議員補欠選挙

2006年01月29日 | 函館
 通勤前に選挙に行ってきました。  スクール前の行啓通りは演説が鳴り響き、選挙ウィーク的でした。   何度かレッスン中、すみませんという状態になりました。  負けないで、レッスンのボリュームを大きくしたりしていました。  それでも、その時間はほんの数分程度だったと思います。  こうした光景はフランスでも同様のようです。  大学生の時ロランバルトという人のエッセイで読みました。  「こうい . . . 本文を読む

モーツアルト生誕250年

2006年01月28日 | 気になるDVD,CD
 昨日1/27はモーツアルトが生きていれば250回目の誕生日でした。  この記念に向かいの玉光堂でCDを買いました。  選んだのは「100 MOZART」です。  CD1 映画のモーツァルト  CD2 頭すっきりモーツァルト  CD3 おはようモーツァルト  CD4 おやすみモーツァルト  CD5 仕事がはかどるモーツァルト  CD6 ほっと一息モーツァルト  CD7 ドライヴ・ . . . 本文を読む

税務署職員の対応

2006年01月27日 | ひとり言
 法人税確定申告書類提出と税の支払いなどに行ってきました。  2回目の経験ですが書き方をほとんど忘れていて苦労しました。  昨年は1/31に提出に税務署、市役所、道庁をはしごしました。  大雪で、前方視界がほとんどなくて受付に到着するのが大変でした。  今年は天候もよくてすっきりしていて昨年同様3つをはしごしました。  関門はやはり税務署でした。  「別表2」以下のコピーを持参しなかったら、 . . . 本文を読む

モウス、マウス、モス

2006年01月26日 | レッスン
 タイトルのカタカナをアルファベットで書くと、MOUS、MOUS、MOS。  いずれも、マイクロソフトオフィススペシャリスト(資格試験)の非公式略語です。  正式名称として使わなくなりましたが、いまだに残っているようです。    そのなかで、モウスという読み方は間違いですが、意外に多い間違いです。  マウス(MOUS)というのは、2003年まで使われていた正式名称です。  マウスというと、ク . . . 本文を読む

税務署関連書類取得

2006年01月25日 | 気になるページ
 ハイパソは決算処理中です。  細かい数字に奮闘しています。  大枠の基本はパソコンソフト(弥生)がやってくれるので助かっています。  伝票から決算報告書まで一気にしあげても、それ以外の提出書類が。。  会計事務所の友人から指導うけて作成しても目がまわります。  書類が煩雑で手元に「別表の何番がない」なんてことも。  会計事務所ではないので、手書きで処理する書類もあります。  その書類の . . . 本文を読む

パソコン講師の条件資格

2006年01月24日 | レッスン
 先日、パソコン講師の条件資格についてお問い合わせいだだきました。  パソコンの試験とあわせて、講師の資格もたくさんの種類があります。  「マイクロソフト社の資格は必要ですか」というお問い合わせでした。  公教育の教員免許状などと違い無資格だとルール違反ということはありません。  ただし、活躍している人の多くが持っている資格というのはあります。  ワード、エクセルであれば、やはりマイクロソフト . . . 本文を読む

フリーズの原因

2006年01月23日 | 操作方法
 パソコンが固まる原因について、問い合わせをうけました。  いろいろ話を聞いてみると、ハードディスクを一杯に使っていることのようです。  今のパソコン環境は90年代では考えられない使い方ができます。  音楽や映像をいれると、あっという間にパンクしてしまいます。  そのため、ディスク内をスリムにしてデフラグをするというのが基本。  ハードディスクの寿命は早いときは1年ぐらいできます。  そ . . . 本文を読む

auの新機種 neon

2006年01月22日 | 気になるページ
現在の携帯を買うときにドコモかauか迷いました。 機能よりもデザイン重視すると、auインフォバーが当時魅力でした。 それまでデザイナーが前面に出でいた携帯はなかったと思います。 工業製品のプロダクトデザイナーは隠れた存在でしたが、最近違います。 次にauで斬新だったのは、後に著作権で問題になったペンクです。 世界的に著名なサイトウマコトのデザインにびっくりしました。 そして、ついに深澤直 . . . 本文を読む