パソコンレッスンの現場

PCインストラクター、短大講師のエッセイ

天啓昇竜

2011年12月31日 | 気になる本
今年一番の本は『憂鬱でなければ仕事じゃない』です 何度も読み直して行動の指針にしました。 見城徹の行動指針がヘミングウェイの文学的脈絡に裏打ちされていることに気づきます。 何に満たされて行動するか、何を求めて行動するかを考えるきっかけになります。 経営的数値では測れない大切なものを考えさせられます。 もちろん、甘ったれた精神論は微塵もありません。 見城自身が具体的なビジネスパーソンの行動スタ . . . 本文を読む

チラシ作成

2011年11月26日 | デザインワーク
最近、贔屓にしていた人が遠くにいってしまう。 スティーブはあらためて身近な存在であったと感じました。 だけれど、本当は何か大事なことを知らないのではないかという気がして、 彼に関する本を読み漁る計画を立てている。 追悼雑誌の中ではWiredに驚かされた。 立川談志はニュース映像を見て懐かしく感じました。 どちらも精一杯生きる姿勢を教えてくれたことを感謝しています。 今日、昼に2人と日程の打 . . . 本文を読む

連続最良結果

2011年10月31日 | レッスン
昨日にて今年2回目の大きな講習が終了しました 昨年より最良結果が3回連続で続きました 学生も最後まで非常に頑張りました 試験は決してやさしくないのですが、9割が高得点合格でした 講習期間に早めの車検をすませました ブレーキパッドの摩耗が少なくて交換しなかったのが意外でした 最初が12mmで現在9mm、5mm以下が交換基準だそうです 田舎道を走る車は減らないとのことでした この点のみが次の車検 . . . 本文を読む

人の声を聴け

2011年08月26日 | 気になるDVD,CD
「Listen to the man said」ポールマッカートニーを聴いたのは親戚のステレオだった その後、自分のステレオでこの曲は聞かずじまいだった。 曲もそうだけれど、アルバムアートも凝っていると今に思う。 今聞いていたのはインターネットラジオ。 ここ一週間のアプリのアップデートで別のソフトみたいになり、規制緩和の進歩を知る。 生活のなかで音楽の聴き方が急速に変化している。 iPod, . . . 本文を読む

幸運の方向

2011年06月26日 | ひとり言
車の修理が連続しています。 エンジン系、空調系、車軸系が立て続けに。 消耗品を取り換えたことにより車は見違えるほどよくなりました。 こんなによくなるのなら、早く故障してくれればとも思いました。 初期対応により車が長持ちする予感がしました。 また故障が電気系統でなくてよかったです。 車の部品は下請けメーカーで作っているため、被災地関連だとアウト。 電気系統の故障は部品供給の目途が立たないものも . . . 本文を読む

今年初のオープンキャンパス

2011年06月25日 | レッスン
今日今年はじめてのオープンキャンパスでした。 高校生と保護者のまなざしは真剣でした。 とりわけ、カリキュラムに対する視線は輝いていました。 短大側も機器がハイレベルになり設備の充実も光っていました。 シラバス(カリキュラム)のオープン化は今年初めての説明。 今年の説明で初めて出てきたことは多かったです。 今日の説明は3回ありましたが、3回とも少しずつ変化させました。 就職支援にたいする説明も . . . 本文を読む

8年目講習の好スタート

2011年06月22日 | レッスン
今週日曜日の講習会は最良の結果でした。 準備期間と合わせて、久々に充実した日々を過ごしました。 その後に同業者ミーティングをしました。 やはり自分の学習量と仕事量を遥かに凌駕するタフな方でした。 今年の講習が8年目であり8年のお付き合いです。 8年の歳月で淘汰され、同業者で生き残っている方が少ないのです。 日々の努力と経営哲学に生き残りの気迫を垣間見ました。 自分が井の中の講師にならないよう . . . 本文を読む

ディープピープル

2011年06月05日 | 気になるテレビ放送
初回から興味ある放送を見ています 女子マラソンが一番面白かったです。 先日のランチ会でも見た人がいました。 選手とコーチが人生かけてマラソンすることが魅力と言い切っていました。 一流選手というのはかくも極めり。 今日から今年最初の短大講座がスタートします かつてないほど時間をかけて教材をバージョンアップしました。 講座の内容もさることながら、情熱を傾けて全員合格を目指します。 . . . 本文を読む

自らの現場で懸命に

2011年04月11日 | 気になるテレビ放送
先日のカンブリア宮殿よかったです。  私は靴下が強烈な競争相手だった。 こっちが隙みせたら、こいつがボロカスつけんできやがるんでぇ。こいつは。 わしは今度こそは今度こそはと思って、やってまんねん。 見とけよと思ってね。(タビオ社長)     ←←←自らの現場で懸命に。(村上龍) . . . 本文を読む

スクール オブ グラフィックデザイン

2011年04月06日 | 気になる本
仕事を降りることはありますか? お金をもらう仕事であれば、 選ぶのも降りるのも絶対なし! 来た仕事は死んでもやること。 スクール・オブ・グラフィックデザイン―デザインと仕事、108のコツ。クリエーター情報なし誠文堂新光社 . . . 本文を読む