久々のハナの近況報告です。

室内で飼い主と 密接なる時を過ごす時間が増えました。

「うふふ、ここあったかいの」(ハナちゃんお利口だから知ってるもん)

ハナちゃんの心の声

こたつが大好きでわたしとお父さんの間に割って入り

時には頭をツッコミ楽しみます。

牛皮やボーン(豚の肋骨)のおやつが大好物、牛皮はチュウインガムのように
クチュクチュと 骨はバリバリと勢いよく …
改めて(祖先はオオカミだけあって 肉食なんだなぁ)と変に感心してしまいます。

ソファーに一緒に(-_-)zzz寝てるのも 一応訓練。
「勝手にうろうろしないで 黙って こうしておとなしくしてなさい」 拘束ですね。
私はこのレッスンが大好き。
やがてあきらめて寝息をたてる ハナの身体の重さを感じながら
なんとも言えない幸せを感じます。(#^.^#)
(ホント、幸せそう。ペットと暮らす醍醐味はコレですね)
これからはリーダーウォークの練習へと入っていきますが
ハナとの散歩も「至福の時」となるよう、頑張りたいです。o(^-^)o
と、ここまでがハナちゃんママからの最新レポートです・・・が。
リーダーウォークの練習、今はまだ厳しいのではないかと推測されます。
ハナちゃんが?いえ、ハナちゃんママが、ですよ。
雪国に来て、ハナちゃんママが一番困っているのが、雪道ウォーキング。
滑る、怖い、歩けない!の3拍子が揃って、今やハナちゃんのお散歩も
娘さんとお父さんに任せきり、とのこと。
まぁ、そうは言っても、ゆっくり歩きでも散歩はできるでしょう、なんて
私も心中思っていたのですが。
先日の「ガスト」ランチの時、衝撃の真実を知りました。
ガストを出てあれこれ話しながら「ね、そう思わない?」みたいなことを
言いつつ振り向くと・・・ハナちゃんママがいない。
いると思った場所にいない。
さらにぐるっと後ろを振り向くと、いた・・・。
まだガストの出入り口近辺でちょこまかちょこまかと足踏みをしている
(ように私には見えましたが・・)
「歩いているのよ、これでも!」とは本人の弁。
えええええ~???
一歩も進んでないじゃん!
「この歩みでいっぱいいっぱいなのッ
」と、本人マジ必死。
そそそ・・・それは、ムリかも、確かに。
ハナちゃんの散歩は・・・不可能かも。
といいうことで、リーダーウォークの本格的始動は、もう少し先になるのかな。
あ、でも春まで待っていたら、ワンコ先生の個人レッスンも終わってしまうか・・・
ママさんのちょこまか歩みに寄り添えるゆったりウォーキングを目指せばいいのね。

「アタシも頑張るから、ママも頑張ってね」
さてさて、明日も実はハナちゃんママとランチの予定。
今度は和食のお店にゴ~
なのだ。
詳しい報告は、また後ほどね。

室内で飼い主と 密接なる時を過ごす時間が増えました。

「うふふ、ここあったかいの」(ハナちゃんお利口だから知ってるもん)

ハナちゃんの心の声

こたつが大好きでわたしとお父さんの間に割って入り

時には頭をツッコミ楽しみます。

牛皮やボーン(豚の肋骨)のおやつが大好物、牛皮はチュウインガムのように
クチュクチュと 骨はバリバリと勢いよく …
改めて(祖先はオオカミだけあって 肉食なんだなぁ)と変に感心してしまいます。

ソファーに一緒に(-_-)zzz寝てるのも 一応訓練。
「勝手にうろうろしないで 黙って こうしておとなしくしてなさい」 拘束ですね。
私はこのレッスンが大好き。
やがてあきらめて寝息をたてる ハナの身体の重さを感じながら
なんとも言えない幸せを感じます。(#^.^#)
(ホント、幸せそう。ペットと暮らす醍醐味はコレですね)
これからはリーダーウォークの練習へと入っていきますが
ハナとの散歩も「至福の時」となるよう、頑張りたいです。o(^-^)o
と、ここまでがハナちゃんママからの最新レポートです・・・が。
リーダーウォークの練習、今はまだ厳しいのではないかと推測されます。
ハナちゃんが?いえ、ハナちゃんママが、ですよ。
雪国に来て、ハナちゃんママが一番困っているのが、雪道ウォーキング。
滑る、怖い、歩けない!の3拍子が揃って、今やハナちゃんのお散歩も
娘さんとお父さんに任せきり、とのこと。
まぁ、そうは言っても、ゆっくり歩きでも散歩はできるでしょう、なんて
私も心中思っていたのですが。
先日の「ガスト」ランチの時、衝撃の真実を知りました。
ガストを出てあれこれ話しながら「ね、そう思わない?」みたいなことを
言いつつ振り向くと・・・ハナちゃんママがいない。
いると思った場所にいない。
さらにぐるっと後ろを振り向くと、いた・・・。
まだガストの出入り口近辺でちょこまかちょこまかと足踏みをしている
(ように私には見えましたが・・)
「歩いているのよ、これでも!」とは本人の弁。
えええええ~???
一歩も進んでないじゃん!
「この歩みでいっぱいいっぱいなのッ

そそそ・・・それは、ムリかも、確かに。
ハナちゃんの散歩は・・・不可能かも。
といいうことで、リーダーウォークの本格的始動は、もう少し先になるのかな。
あ、でも春まで待っていたら、ワンコ先生の個人レッスンも終わってしまうか・・・
ママさんのちょこまか歩みに寄り添えるゆったりウォーキングを目指せばいいのね。

「アタシも頑張るから、ママも頑張ってね」
さてさて、明日も実はハナちゃんママとランチの予定。
今度は和食のお店にゴ~


詳しい報告は、また後ほどね。