七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

会長ぉぉぉぉぉ~

2013-04-30 16:11:46 | みんなのペット
みんなのペットのコーナーに,お待ちかねの会長ぉぉぉ,が登場です!




グースカピーお休みのところ,投稿者のちゅこさんから紹介していただきましょう。

「会長は不定期の出社です。
朝来ると、一応みんなに挨拶してまわって、
「後はよろしく頼むね」って感じで、専用のラタンの椅子でお昼寝してます。

この寝姿がたまらなくかわいいです。

いかがですか?」


ちゅこさんの会社に社長さんと一緒に出勤してくるのが,この会長ぉぉぉさんです。
どうどうとしたこの寝姿。
癒されるでしょうね。
仕事しながら眺めるだけで癒される。

会長ぉぉぉ・・・役割わかっていらっしゃる~。
第一弾の投稿とのことなので,会長ぉぉぉの近影がまた送られてくることでしょう。
待っていますよぉ。
起きている会長ぉぉぉ,も見たいですよね。


   

こちらは,はるママから最近のギャルそらとはるくんの写真が送られてきました。
仲良く寝ていますね・・・て,はるくんが見えな~い。


   

これでどうだ!
・・・・微妙~~~。

最近はるくんの失踪事件があったのです。
はるママから半泣きで,「はるが出たきり帰ってこないよぉ。」と電話がきて。
引っ越してから3か月,まだ知らぬ土地だし,そらちゃんの避妊手術もまだだし。
落ち着いてからゆっくり外に出してみよう,と思っていたので。
しばらく完全室内キャットになっていたわけです。

ハンターとして,その名をはせていた頃の面影もなく,
ぷっくら可愛いはるくんではあったのですが。
やはり,いろいろストレスも考えられるので,そらちゃんの手術も終わったし
いいかな,と玄関から出してみたら・・・。
(玄関の隣にちゃんと設置した猫ドアもあったんだけど)
帰ってこない・・。
待てど暮らせど帰ってこない。

どうしよう~~,と電話がきたわけです。
久しぶりの外出で張り切っちゃったんじゃないかなぁ。
それにしても・・・・ずいぶん帰りが遅いかなぁ。
猫ドアを教える前に出しちゃったのも失敗だった,とはるママ。
玄関ドアを開けっ放しにすると,今度はそらちゃんが出ちゃうかも。
でも,もし帰ってきても入口がわからないと入れないかも。
うわ~~ん,という感じだったのですが。

お腹がすけば帰ってくるんじゃない?
もうちょっと待ってみようよ,なんて話をして電話をきったのですが。
あにはからんや,夕暮れ前に帰ってきたようです。
外を満喫して満足な帰宅,ですね。
良かった良かった。

今度から自由に外を行き来できる環境になったのですね。
またハンターが復活すると・・・困ることも出てくるんだけどね~~。
そこは辛抱ですなぁお互いに・・・ふふ



アンガーマネジメント

2013-04-29 17:01:22 | 日記
3月8日「またまた一人さん」の記事に,バンカナさんからコメントがあり
子育てでお悩みのご様子。
2歳児に怒鳴ってしまう自分に落ち込んでしまうんですね。
他に頼る人が身近におらず,一人で抱え込んでしまっています。
心配だな~,と思い。
何かいい話はないか,と思っていた時に
たまたま自分のブログ内で見つけました。(ちょっと探しモノをしていて見つけた)

2011年の12月10日の記事です。

怒りをコントロールする為のコツが書いてあります。
書いた本人が忘れていたし・・・
コピペするので,読んでみてね。


*************************************


 6日付けの毎日新聞にこんな記事が載っていました。
ズバリ「『怒らず生きる』極意」

「アンガーマネジメント体験クラス」での講師のお言葉。

「夫や子供など、身近な人には怒りを強く感じます。
 自分の力で変えられると思っているから。
 でも、人を変えるのは、天気を変えるのと同じくらい難しい」

ですよね~。
いつまでも同じ事で怒りを感じ続ける人って、だいたいコレだと思う。
なんとか相手や状況を自分のいいように変えたい、と強く思う人にありがちな
怒りだと思う。

この「アンガーマネジメント」は、怒りと上手に付き合うための
心理教育で、70年代に米国で始まったそうです。
怒りをなくす、のではなく、怒りを一つ一つふるいにかけ、注ぐエネルギーの
配分を考える、ということ。

仏教思想にも怒りを鎮める方法があるそうです。
そもそも自我があると思うから怒りが生まれる、ということ。
人事だと腹も立たないが、「私」の何かが関係したとたん、腹が立つという
見方だそうです。

「世の中が変わるというのは、自分が変わること。世直しは妄想です。」
だよね~。
怒りっぽい人は、何かと要求の多い人にありがちだと思う。
「どうして、こうならないの?もっとこうすればよくなるのに!」と
腹が立ってくるんでしょうね。
天気と一緒で、変えられないこと、と割り切ってしまえれば楽になると思う。

他人への許容度が上がれば、怒りもコントロールできる、ともありました。
怒りをなくそうとするのも怒りなんだそうです。
もう一つは精神科医の水島広子さんの意見です。

怒りをどう扱うかが人の幸せを左右する。
「怒りがスーッと消える本」(大和出版刊)では、相手にどんな役割を
期待しているかを考えるなど、怒りの原因の取り除き方を紹介しています。

親子関係でも「ガミガミ怒るのは百害あって一利なし」ということ。
日常のささいなことでイライラするような時は「親子関係を逆転させ、
子供に助けてもらうのが得策」だそうです。
「お母さん、疲れちゃった。助けて。」と言って上手にお手伝いを
させるなど、人を助けるのが大好きな幼児の特性を生かす。
ガミガミ怒ってしまったら「ごめんね。あなたのせいじゃないのよ。」
と、必ず伝えることが大事・・・・ですよね~!

親のイライラは必ず子供に伝染します。
娘が小さい時、夜ぐずりがひどくて仕事に集中できなかった時に、さらに
イライラを募らせていたのですが。
今思うと、私が仕事がはかどらなくてイライラしている時に限ってぐずりが
ひどかった、と合点がいくし。

何か不都合があったら、まてよ、まずは自分かも、と立ち止まって
心を鎮めるのもいい手かもね。
前述の水島広子さんの著書から、役立つ対処方を抜粋したものも書いておきます。

「ちょっとしたことで怒りがわく人へ」

▽自分で作り出した「ストーリー」が現実をゆがめていることに
 気がつこう。
▽相手には自分の知らない事情がある、と考えよう。
▽現実をありのままに受け止め、評価を下さないクセをつけよう。
▽正しさにこだわるのは、やめよう。
▽余計なことは考えないで、「相手が今、話していること」に
 集中しよう。

これ、頭のメモに入れておかなくちゃ


*********************************

なんて書いていたのに・・・入ってなかったね~。
バンカナさん,少しは役に立ちそうかな?
天気は変えられない・・頭に血が上りそうになったら一度声にだしてみましょう。
もちろん「愛と忍耐」もね


   

我が家の畑にも花が咲き始めましたよ。
水仙も満開です。
桜は,この辺りはまだですが,ヨーカドー近辺はキレイに咲いていました。


   

今さらですが,ようやく買えた。
いなばのタイカレーシリーズの缶詰。
なかなか売っていないんですよ~。
先日,マックスバリューでようやく発見!
チキンは売り切れで,ツナバージョンしか買えなかったけど。
うまいね!
これで98円!?

クオリティー高いわぁ。
あなどれないわぁ。
リピーター決定~。



タビくん

2013-04-28 11:41:16 | 日記
おとといの夜のタビくん。
痩せたよね?ね?
背中の張りが失せている(;_;)
人間ならお肌だけど、猫は毛並みがダメになる。

全体に毛が割れて、ボサっとした印象になる。
てかてかに光っていたボディが…なんだかみすぼらしいことに(T_T)

おととい、買い物で立ち寄ったセブンイレブンで
駐車場に出て車に手をかけた時、
「この道を行くと…」という言葉が頭に閃いたんです。

この道?
セブンイレブン脇のその道路は、以前よく使っていた道で。
娘の高校も、この道の先にあったな。
旧たくこハウスも、この道の先にあった…。
なんて、ちょっと思い出したけど、それだけのことで帰宅。

翌日、つまり昨日、全然タビの具合が良くならない。
食欲も戻らない。
口に入れても、カリカリは口から出てくるし。
飲み込んでくれない。

トロリタイプのレトルトゴハンは、
指でガッと突っ込んで無理無理食べさせているけど。

でも、日に日に弱ってくるし、水も自分からは飲めないし。
痩せて背中の骨がゴツゴツ出てきたし。
何か悪い病気なんじゃない!?
急に不安になってきて。
連休に入るから、行くなら今日しかないな、と気がついた土曜日の朝。

あ、「この道の先」には「小川動物病院」がある!
いつもは近くのペットクリニックに行っているけど、
今回は、もっと詳しく調べてくれる所に行った方がいいような気がする。
小川動物病院は、車で20分ほど。

車嫌いなタビにはキツい行程かもしれないけど
(だからいつも近くのクリニックに行っていたんだけど )
今回は頑張ってもらおう。
車嫌いで病院嫌いのタビには、地獄のチョイスだったかも。
ということで、久しぶりに「この道の先」にある小川動物病院を目指してゴー!

ずっと鳴きっぱなしのタビくんと、しばしのドライブ。
小川動物病院は、いつも混んでいるので
ノートに名前を記入して順番を待つ。
その間も、タビ鳴きっぱなし(-.-;)

待合い室には、ワンちゃんが2匹。
面白いコがいて。
顔がチワワ系のシバ犬ちゃん。

細めのボディで、シバ犬なんだけど、
顔はどうみてもチワワの血が入っているでしょう…という変わり種の女のコ、とか。
コーギーもどきのミックス犬とか。
待合い室も何だか楽しいの(^O^)

呼ばれて中に入ってからも、タビくんの恐怖は続く。
ここの病院は、行き場がなくなった猫ちゃんも預かっていて。
診察室内を見回るように自由に歩いている
首輪をつけた、まだ子供の猫(生後6ヶ月くらい?)がいて。
タビの診察台の下をぐるぐる歩いたりしていました。
「大丈夫だよ、落ち着いて」なんて、カウンセラーキャットとして働いているのかな?

でもタビくんのパニックは収まらない。
診察台が3台あって、すべての台が埋まっているし。
次々猫やら犬やらやってきて。
ビクビクしながら鳴くし。

待合い室で「ビャ~ン」と鳴いているヨソサマの猫にもいちいち返事するように鳴いているし。
つまりずっと鳴きっぱなしなんです。

脱水症状も出ているし、点滴ね、と先生に言われて
ちょっとクラっときました。
1時間くらいかかる、と言われたんですよ~(>Σ<)

スキあらば診察台から逃亡しようと力むタビを押さえつつの1時間…!?

それにしても、猫の血管を探り当てて、ささっと針を装着する先生のお手並みは見事でした。

だって嫌がって暴れているタビを押さえつつですよ。
カミソリでシャッシャッと前足の毛を剃って。
でもタビは毛深いので、剃っても剃っても皮膚が見えなんだ~。
毛が長めのコね、と言われて。
短毛だけど、フサフサタイプということらしいです。

まぁとにかく点滴用の針を手早くセットして
ついでに血液検査用の採血もして
私はそのままタビを押さえ込んで、ひたすら点滴が終わるのを待ちます。

タビは点滴中も鳴くことを止めませんが。
人間側に強烈な眠気が…。
中は暖かいし、じっとしているとウトウトしてきちゃうんだよね~(-o-;)
1時間、耐えられるかしら。

不安になりつつも耐えていると、30分ほどで
「このくらい入れば大丈夫」と、点滴終了~。
注射も1本打って治療の完了。

ああ、助かった~(人間側がねf^_^;)

無事に治療を終えて、薬もいただいて帰路につきました。
行きほどの勢いはなくなっていたけど。
やはりタビは、鳴きっぱなしで帰ってきましたよ。
本当にチキンな猫ちゃんなんだから~。
疲れたのか、帰ってからグッタリと寝ていました。

そして今朝。
なんだかしゃっきりしたようです。
ちっさくて固いウンチも出たみたい。

水を少しだけど、自力で飲みました。
ゴハンは、食べたがるけど、やはりまだ食べられない。

でも、人が食事していると必ず膝の上に乗ってきて
人の箸の動きに合わせて顔を動かしていた、
いつものタビが戻ってきました。

元気になったってことだよね!(b^ー°)
やれやれです。

ちなみに~、いつも破格にお安い「小川動物病院」
今回のお値段は、なんと!

各種検査費、1200円
注射・点滴、2600円
薬、320円

以上、消費税を入れても全部で4326円なり~。
安い安いよッ。

あまりお世話にならない方がいいんだけどね。
今回は助かりました…と書いているそばで
なんとタビくん、机に飛び乗ってきて何か寄越せと
前足で私の顔をトントンしてきました(^O^)
試しにロイヤルカナンをあげてみたら、おおお(‘o‘)
食べてる食べてる、ボリボリと!

完全回復できたかも~。
良かったにゃ~(⌒~⌒)

こっちの写真は、今日のタビくんです。(顔、頬がこけて痩せたわぁ。)


浄化の会

2013-04-26 06:38:39 | グルメ
久しぶりの「浄化の会」
勝手に命名していますが,まさしく浄化の会にふさわしい集まりなんですよ。


   

場所はいつもの「寧々家」にて。
いつも6時に集合して,ラストオーダーですが,と言われる12時まで居座るおばさま方です。
今の6時は,ちょっと明るい。
こんな時間から始めるのはアタシたちだけかな?と思ったけど,
一足先に来ていたおばちゃん達のグループがいました。
世のおばちゃん達の開始時間は,早いのだ。


   

いつも会うたびに写真を撮らせてもらっている,お仲間のルチルブレス。
なんかまた変わったなぁ。
色が変化しているんだよね。

今回の集まりは,浄化の会にふさわしく,もう一つの必見アイテムが。


   

これ,なんだかわかります?
霊符なんです。
ジミヘンさんにお願いしていただいたものです。
お礼は岩手銘菓「かもめの玉子」で。(一日で食べちゃったってさぁ~)
お願いしたのは私ですが,届いたのは浄化の会のお友達のところ。
(今は配布なさっていませんが)

いろいろ霊障に悩まされていて,このままでは生命の危険性まであるのでは?
と,心配になっていただくことにしました。

聞きしに勝る,ジミヘン霊符。
まさしく教科書通りの効果があったようです。
強烈な眠気と,右側の肩甲骨と,やはり右側のひどい頭痛がすぐ始まったとか。
普通の眠気ではない,と本人も言っていました。
ズブズブ~~っと,引き込まれるような眠気。
でも,そういう霊符なんです。
まず眠らせる,という仕組みになっているようです。

眠って体を休ませる。
なんと,そのお友達は胆石まで治っちゃったとか。
眠るって,すごく身体にとってはいいことなんですね。

で,人によっては手をかざすと(なにかあれば)
手のひらにグルグルと渦巻くような感じがある,とも書いてあったので
どれどれ,と霊符の上に手をかざしてみたら・・・・
じわじわと温かくなってきて,手をどけたあともずっと熱っぽい。
手のひらが勝手に発熱しているようでした。
「不思議だな~」と私が言うのを聞いて,もう一人のお友達が
手をかざしてみると「あれ?スースーするよ。」とのこと。

熱かったりスースーしたり。
不思議不思議。
この霊符でしばらく盛り上がりましたよ~。


   

なんか寒いね,ということでアツアツの参鶏湯をいただき。

   

新作メニューもいただき。(黒酢のソースが美味しかった~)


   

これも新作メニュー。
トマトとアボカドとチーズの鉄板焼き。
バジルが決めてね。
こんど家で作りたいと言っていたお友達もいました。

   

これも新しい。
イカとサーモンとワカメのカルパッチョ。
ごま油が効いていて美味でした。

この辺までは写真も撮っていたけど,あとはおしゃべりに夢中で,カメラを置いちゃった。
ずっと「内在神」について熱く語っちゃって。
「内在神」とは,つまり「心」
神様からいただいた分霊のこと。

ここを大事にしないと,幸せになれないよね。
という話を延々と。
だいたいの人は,ここを「自我」というもので覆っているから苦しくなるんだよね。
自我って知らないうちに自分に張り付いているから,自覚することが大切だよね。
じゃあ,こういう場合は?・・それは自我でしょう。
これは?・・・それも自我。
ええええ,そうなんだ~。

と言った話をしていて,よっぽど意識していないと自我をなくすことは
できないね,という結論に。
「私も愛と光と忍耐,やってみようかな」とお友達の一人も言っていて。
いいと思います。
始めなければ何も変わらないからね。

有意義で楽しい「浄化の会」
風邪気味で参加したけど,結局パワーアップして翌日は元気になりました。
会うと元気になる会なんですよね。

次回の開催を楽しみに待っていま~す。

   

ハナちゃん日記28

2013-04-26 06:23:47 | ハナちゃん日記
ようやくのハナちゃん日記アップです。
この青文字は七草用です。(途中の勝手なコメントもね)
ハナちゃんママのレポートと共にハナちゃんの近影をお楽しみあれ~。


先日は久々のシャワータイム@(・●・)@
庶民派の我が家では、ペットサロンなどは利用せず、
もっぱら自宅のお風呂場で、お父さんがシャンプーします。(^^)

写真は、ブロータイムのお父さんとハナ
気持ちがいいのか、おとなしく乾かされてマス(笑)


   

   

   

「お父さん,大好き。チュ」・・・て感じでしょうか。
ハナちゃんお父さんが帰ってくると,毎日熱烈歓迎~~,なんだそうですよ。
愛ある生活って,ステキ。


   
シャンプーの後は解禁になったソファで一眠り(( _ _ ))..zzzZZ

  
   

美人度がアップしたかなぁ。
ハナちゃん,お疲れさま~。