前日、エコパから法多山詣りした夜、御殿場高原イルミネーションを堪能、翌日は粟ヶ岳登山!!大丈夫かなぁ💦

10時半、東山の登山口から登り始めます!年末でも登山者多いのね。皆さん、お掃除はお済みなのね。ワタシはしてません!

寒いかと思ったのは束の間、すぐ暑くなって上着を脱ぎます。登りは喋りながらでもぐいぐい歩く、体力も耐力も話題もあるIちゃんが先頭。

雲は多いけど空は澄んでる。遠くに海。


粟ヶ岳からこんなに富士山がくっきり大きく見えたの初めてかも。ありがたや〜🙏

見晴らし小屋からの眺め。


さて、いつものカレンダー来ました。

到着!!富士山がお出迎え。

雲が晴れました!

そして、年末登山のお楽しみは干支飾り。


眺めのよいテラスベンチで、もぐもぐタイム💕今回ワタシは鬼まんじゅうを持参しました。



正面から見上げると、ぼっ立ち姿にも愛嬌がありますね。後ろ脚カワヨ💕

リッチ✨な上海鮮丼。

今日のオススメ、めばち刺し身定食。


10時半、東山の登山口から登り始めます!年末でも登山者多いのね。皆さん、お掃除はお済みなのね。ワタシはしてません!

寒いかと思ったのは束の間、すぐ暑くなって上着を脱ぎます。登りは喋りながらでもぐいぐい歩く、体力も耐力も話題もあるIちゃんが先頭。

雲は多いけど空は澄んでる。遠くに海。


粟ヶ岳からこんなに富士山がくっきり大きく見えたの初めてかも。ありがたや〜🙏

見晴らし小屋からの眺め。


さて、いつものカレンダー来ました。
クリスマスイヴらしい可愛い飾り付け✨
メリークリスマスイヴ🎄
疲れてますが、元気でます!
あともう少し!

到着!!富士山がお出迎え。

雲が晴れました!
富士山大きい!?近くなった!?

そして、年末登山のお楽しみは干支飾り。
茶草場農法で使うススキで作られたうさぎさん。前脚ちっちゃ🐇


眺めのよいテラスベンチで、もぐもぐタイム💕今回ワタシは鬼まんじゅうを持参しました。



正面から見上げると、ぼっ立ち姿にも愛嬌がありますね。後ろ脚カワヨ💕
帰り道は下りが得意な晴れさんを先頭に。
そして胃袋が足を動かすTちゃんが二番手。登りは時間がかかるのに、下りはあっという間。
さて、胃袋の命じるままにランチへ。
仕出屋さんのピザ屋🍕に行く予定がランチタイムに間に合わず。
イヴのランチは、海鮮になりました。

リッチ✨な上海鮮丼。

今日のオススメ、めばち刺し身定食。
あっさり系だそう。

優しい甘さの煮穴子丼。

迷ったら定番海鮮丼。

迷ったら定番海鮮丼。
登山もおやつもランチも大満足〆になりました。来年も元気に歩こう🎶