goo blog サービス終了のお知らせ 

姫路城英語ガイドのひとりごと

姫路城英語ボランティアガイドでの出来事や姫路城のあれこれを綴ります。

赤く染まった白鷺城 Crimson Himeji Castle    

2014年12月09日 | その他
姫路城の写真では第一人者であった北村泰生さんに生前こう教えてもらいました。
「姫路城の写真はいかに漆喰壁を白く撮るかがポイントである。」
真っ白に蘇った白鷺城を見るにつけその言葉を思い出しますが、その一方白くない白鷺城も三左衛門は好きです。
以下の写真はこの時期にしか見られない、しかも一日にほんの数分しか見られない白鷺城です。







そしてこちらは黄色く染まった白鷺城。



おまけにちょっと珍しい写真をどうぞ。見にくいかもしれませんが、虹が出ています。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路城のポスター | トップ | 設立30周年 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
松本城 ガイドの アルサ 馬井 主水でございます! (馬井 主水)
2015-01-07 21:31:01
平成27年1月3日の早朝 ピンクマウンテンズをバックにした松本城を樋口篤彦フェイスブックに投稿したでござる!明けましておめでとうございます!本年の目標は双葉葵と言う言葉をODEに載せていただくことでござる!ではまた!
返信する
Unknown (三左衛門)
2015-01-08 22:32:18
FB の写真を見ました。素晴らしい‼︎
返信する
松本盆地は田植え中 では一句!目に青葉 田んぼが作る水鏡 (馬井 主水)
2015-05-09 23:41:17
5月5日の晩は名月、 点々と人々が松本城ライトアップ 三之丸公園におそらく100人ほどで海外よりの外国人の方々も、名月と神秘的で吸い込まれそうな松本城は、堀も波がなく、くっきりと逆さ松本城のリフレクション皆さん 口々に「良い写真が撮れたと絶賛しておりました。
口コミか拙者 今宵 松本にお泊まりの方々は是非とも晩にもう一度松本城に来てくださいと宣伝。

姫路のお城はライトアップされています?

本日 オランダの青年を2時間ほど天守閣ガイド、姫路城に行きたいとのこと、
三左衛門殿をお訪ねください! と 彦根城は(〇〇御前殿がよろしかろうと申しました。

フェイスブック投稿してごさらぬかわりに 歌を少々 いざご披露 ご疲労しないで聞いてくだされ!
The backyard crop field Pochi the dog is barking, The honest oldman dug that ground, Japanese oval gold coins came out abundantly!
返信する
Re: (三左衛門)
2015-05-10 22:36:14
松本城のライトアップは綺麗でしょうね。もちろん姫路城もライトアップはあります。先日はプロジェクションマッピングも行われました。
最後の歌は花さか爺さんでしょうか?
返信する
Unknown (馬井 主水)
2015-05-19 22:00:48
三左衛門殿 所見をお聞かせください!
松本城、犬山城、彦根城 皆 急な階段がござる
二回ほど案内中で質問をいただいたでござる。
何故階段は40センチメートルの蹴上が必要なの か?半分の20センチメートルではいけないのか?
姫路城にも急な階段ござりますでしょうな?
返信する
Re: (三左衛門)
2015-05-21 23:09:45
40cmの蹴上?それは凄い!姫路城の階段も急ですが40cmもありません。それに彦根城や他のお城の方が急な気がします。それは、姫路城には上りと下りの階段がある為、そう感じるのかもしれません。なお、上りの階段はオリジナルで下りは昭和の大修理の時に作られました。それにしても40cmの蹴上なら敵兵は上りにくいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事