
三左衛門は姫路城外国語ガイド協会(略称 VEGA)に所属し、姫路城英語ボランティアガイドに励んでいます。 VEGA はその事務所を姫路城管理事務所内に置き、姫路城を訪れる外国人に対して無料で外国語ガイドを 提供しているボランティア団体です。設立は日本語のシルバーガイドさんよりも古く1984年で以来約15万人の外国人に姫路城を案内してきました。ガイドは無報酬、そして食事、交通費ももちろん自前です。全国通訳案内士の国家資格を14名の会員が持っていますが、彼らのガイドも無報酬です。だから、ボランティアガイドといえども、そのレベルは有償ガイドと同等、姫路城に関して言えばそれ以上のレベルを有していると自負しています。現在対応できる外国語は英語、中国語、韓国語、スペイン語、イタリア語、インドネシア 語等で、毎年約90ヶ国から約7000人の外国人観光客を案内しています。また、姫路市長を表敬訪問された駐日大使、総領事に姫路城を案内する事もあります。
毎日、入城口を入った所で、写真のようなプラカードを持ってボランティアガイドが待機しています。 そして、外国人からの依頼があれば約1時間半〜2時間かけて城内を案内します。外国人観光客はVEGA の ボランティアガイドによって、ガイドブックでは得られないより深い姫路城の知識、歴史、更には日本文化 を学ぶことができます。 残念ながら案内中のためガイドが出払っている時もあります。予約は原則受付けておりません。 年1回、審査による新入会員の募集を行い質の高いガイドを目指しています。

このブログは2008年5月28日から始めました
最新の記事は、この記事の前の英文の前ページにあります。