2013年01月14日
自宅(旭川)温度計で、朝-10℃の昨日から積雪無しの穏やかな天気です。
今日の“師匠”は、「孫と一緒に滑るから~」ってすっかり“爺ちゃん”してるし~
“ぴっぷスキー場” もほぼ無風状態で~す
山の上だけチト雲があるけどたぶん取れるでしょ~^^。
“北北海道スキー技術選手権大会”やってます。
若くないと結構キツイ斜面で、真面目に“小回り”をするのは大変ですぞぉ~
でも、ガリガリ~?ではなく “ぴっぷスキー場”は、《最高のパウダー》なんです~
大回り、小回りと見ていましたが、やっぱり皆ウマい
さすがに技術選、 「えっ?、・・・。」な方は一人もいません
若い人はボードに走る人が多い中、“感心する”なぁ~
(当家の息子も、「ボードは嫌だ!」と言っていたのに友人が皆ボードなので途中変更??」)
頑張ってね~ 見学
その後も天候条件も良いので滑っていると・・・、 さすがに、“膝手術後の10ヶ月目”
しかも、3連続スキー(←普通なんですけどね)。
転んでも捻ってもいないのに、“痛~い! 絶対に痛すぎる~ッ”(病院に行きたいレベル)
左膝踏ん張り効かずかっ飛び途中に転びそうになったので、ここで終了にしました
2時間もたなかった膝
これから約1時間の不整地するのかな? 見たいけど、
[あと一本そこがスキーの止めどころ]、ではありませ~ん 気を付けて降りよう~
はい、ケガ無く帰ってきました~
この後、 “痛み止め”飲んで~、 “お酒飲んで~”・・・は、ダメじゃん?