さんきち日記

テキトーな日々をテキトーに綴るブログ

地区戦参戦記第4 戦…その2

2011-06-09 21:43:41 | 独り言
--
-

そろそろ、出走の出番なのでスタート位置へ。

Ch戦が始まりました。
まずは、○崎選手。
次に○川選手と続きますが、前走の○崎が赤旗ストップ。
○川選手が再出走と、波乱の幕開けです。
Y下選手、コッシー、I選手と
続いて、我輩の出走です。
ここまでで暫定トップなのは、コッシーす。
うーん、プレッシャーやね。(-_-;)

ほんでも、とりあえずスタート。
スタート直後の左コーナーをアンダーで抜けて行き…
次の島回りを、カクカクしながら…
ギャラリー内周は、ブレーキロックをギャラリーに見せつけて…





…ゴール前ヘアピンでは、インにつけず…

…そのままゴール…。


…どこも、エエとこないやん!

トップのコッシーから、2秒落ち…。
( ̄▽ ̄;)

…やっちまった。

とうとう…コッシーに負けてしまいました。
\(_ _。)

しかも、再出走の○川選手ですら、コッシーのタイムを抜けず、コッシーの暫定1位が確定しました。

コッシーは、仙人様の所で走りの勉強をしているんで、その成果が出てきたのでは?

『強敵あらわる!』ですな。

1本目が終わり、とりあえず休憩。

雨降りの為、ギャラリーする気にならず…でも、テントの中のイスまで濡れているので、カッパを着たまま着席。
ほんま、ジメッとして気持ち悪いっす。

軽くバナナを食して、昼からに備えます。



昼の慣熟の時間となり、路面を確認しますが…
路面と言うよりは、水面…。
コースのあちこちに水溜まりが…
ラインを探しますが…ありません。
とりあえず、水溜まりでは全開で通過するしかないですな。
慣熟から戻ると、旗坊さんのタイヤはウェットになっていました。

慣熟時間が終わると、2本目のスタートです。



…再び、Jr戦から開始です。
旗坊さんの走りをギャラリーすることに。

1本目と違い、スピードに乗っていますがな!
これは期待出来るでは!? と、思っていたら、ベストタイム更新。
そのまま、抜かれずに優勝!
しかも、中々のタイムです。
おぉっ、あやかりたい!

こりゃ、我輩も頑張らねば…。

ちゅうことで我輩も出走の時間が来たので並ぶ事に。

スタート前に、JrのSJ3クラスでIスポが1・2フィニッシュ。
井○勝Ya教祖様のパワーか?

…我輩にも、お山の仙人様のご加護がありますように…。
( ̄人 ̄)



………2本目のスタートへ続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿