さんきち日記

テキトーな日々をテキトーに綴るブログ

この前の土日は…

2013-10-23 07:15:38 | 独り言
--
-

西フェスに行って来ました。

フェスと言っても、屋外ライブとかではありません。
…そう、傷だらけの小汚ない車と、ドスの効いた野郎共の集まるイベントです。
屋外っていう所は共通点ですけどね。


…おいおい、アップしたいと思います。




…結果は、撃沈でしたっす。
(-_-;)

Kei耐久惨戦記…

2013-10-16 08:10:43 | 独り言
--
-

久しぶりに、Kei耐久に参戦しました。

元々は、Iスポのボス?Katsu也に誘われたんで。
昨年の“悪夢の5時間”以来の参加となりますが、そんな実績はおいといて、気楽に走ろうと…。

チームメンバーに勝Yaが走れるDr.を探していたんだけど見つからなかったので、二人で走る事に。
…ん~、大丈夫かな?

--

当日。
朝はいつもより早めの到着。
すでに、Iスポの人達は到着して準備してました。
我輩もテントを降ろして準備開始。
といっても、イスとテーブルに食料、レーシングスーツぐらいですかね。
ある程度、準備出来たところで、受付へ。
いつもなら、オフィ猿側なんだけど…、
なぜか、Katsu也は先に受付を済ましておりました。
…なぜ?
確か…チームで受付だったはず…。
初めてのエントリーだったので、舞い上がっているのかな?
とっとと受付を済ましたら、連絡走行の時間です。

まずは、走りたくてウズウズしている勝也を行かしてから、ゆっくり準備をすることに。
…って思っていたら、4週程でピットイン。
あわてて準備して、乗り込んで…ピットアウト。

我輩も4週で戻ると、まだ時間が余っているらしく、再びピットアウト。
気になる動きをチェックして、2週でピットイン。
本番まで体力を温存しておかないと。

ピットに戻るとKatsu也と、なぜかIshi原のオヤジさんからマシンのコメントを求められました。
二人して、マシンの出来栄えに満足しているようで…
とりあえず、初マシンとしては「良い出来ですね。」と。

眼を輝かせながら聞いてきたら、他の事は言いにくいですな。
(^^;

我輩的には気になる所はあるんだけど…
レンタルドライバーとしては、どんなマシンでも乗らないとね。

お次は、タイムアタックです。
本人の希望もあり、タイムアタッカーはKatsu也です。
やる気満々のKatsu也をシートに乗せて準備完了。
タイムトライアラーの本気の走りを出してくるらしく、いい感じでアタックしてました。(我輩は見てないんだけど、ギャラリーしていた人から聞きました)

…で、なんと!
ゲンシン26号についで、予選2位ではありませんか!
本人は、ミスもあって納得していない様子。
う~ん、どうしよっか?
後方からのんびり走る予定だったんだけど。
本気で走らないと逆に危ないパターンですな。

-
ということで、予選結果から…
午後から走る、Aチームとなりました。
-
レースまでは暇なんで、Bチームのお手伝い等で時間を潰す事に。
-


Bチームのレースも終了。なんと、Iスポの102号車が優勝!
今年は3戦中2勝との事。
来年は、Aチームやね。

その間に我輩は、とっとと昼飯。
早めに済ませておかないと…走っている最中に、戻ってきたらヤバいっすからね。

昼休みが終われば、Aチームの出番です。
('∇`)



……続く。

運転再開!

2013-10-12 00:06:04 | 独り言
普段使う電車が止まっていた為、別路線で振替しましたが、途中で運転再開の連絡が…!

あわてて、路線変更して常用している路線に戻る事に。

なんとか、帰路につける事になりました。

後は寝過ごさないようにしなければ…。
(^^ゞ