おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

スタンプラリー第3弾

2017-03-10 14:13:17 | スタンプラリー
すっかり、スタンプラリー付いてしまった・・・ヒロとじぃじ

今度はヒロママからの情報で、3/1~ドラえもんのスタンプラリーをやってるそうです。

ヒロに聞いたら勿論「行くよ!」となって、前回のように前日(3/4)泊まって、日曜日の朝早く出発です。

朝、6:35スタート(前回と服装が同じなので...間違えないように?立ち位置を変えてましたー笑)


今回は距離は遠いけど、回る駅は17箇所なので・・・カメラ持って行って、撮ってくれば~と持たせたので

以前のように、戻って来ての達成賞だけではありませんよ(笑)

まず、今回は遠くは小田原なので・・・9:30にスタンプ台が出るらしく、それまでの時間が勿体ないから

・・・と、初めに新幹線で小田原へ行って、そこから戻ってくる作戦とのことでした~。

ヒロは、待望の新幹線に乗れるので・・ハイテンションでした



新幹線を使わなくても、休日おでかけパスで行けたけど・・・まだ乗ったことがないヒロの為に、じぃじが奮発したようです(笑)

何でも大事に取っておくヒロ...記念すべき新幹線の乗車券は、手元に残せないので写真を撮っておいたとか?(爆)


どこの駅かわかりませんが・・・どこでもドアが設置してありました。


スタンプ台の写真も撮ってきて・・・ドラえもんは人気あるようです。
    

最終駅(大宮)で、完全制覇!・・・1日で達成しました(PM2:30)


几帳面にスタンプを押してきたのに・・・1箇所ミスしました

赤い●印です。これ(大船駅)は、スタンプに上向きの印が無くて・・・間違って押してしまったとか?


【6駅達成賞】・・・先着10,000名 「ビニールペンケース」


【2エリア達成賞】・・・抽選で500名 「ドラえもんグッズ」応募はがきプレゼント
帰ってきて、お風呂に入ってから・・・じぃじの分と4枚を書いていました(当たると良いね~)

【パーフェクト賞】・・・先着4,500名 「レジャーシート」


今回は電車に乗ってる時間が長くて・・・帰ってからも体力が余っていて、カエのところまで往復約2kmを走って、おみやげを届けました(ばぁばが自転車で道を教えながらの付き添いです...笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リリーちゃんの旅立ち | トップ | ひたち海浜公園...スイセンの丘 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
達成感ですね。 (スコルビママ)
2017-03-12 21:40:49
スタンプラリー楽しそうですね。
私も興味のある孫でもいたら一緒に回りたいです。
先着順だともらえる確率は高いですが早く回らないとだから大変ですね。
私も御朱印・・・意味は違えど集めるのが好きなので共感します。
短時間で集めるのは大変ですね~。
すごいです。
返信する
スコルビママさんへ (まこちゃん)
2017-03-15 22:55:54
スタンプラリーに、だいぶハマっていますね。
ヒロよりじぃじの方が、時間を調べたり・・・楽しんでいるようですよ(笑)
スコルビママさんも、一緒にやるタイプですね・・・御朱印帳はけっこう埋まったのでは?

トモもやりたがったのですが、小学生にならないと出来ない・・・と言い含めて、諦めさせたそうです(笑)
きっと、トモは覚えているでしょうから、じぃじは健康でいないと、約束を守れませんね~(笑)
返信する

コメントを投稿

スタンプラリー」カテゴリの最新記事