goo blog サービス終了のお知らせ 

三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

わらじミーティング開催

2010年09月13日 | 地域活動
 日中の気温や朝晩の気温も少し下がり、また庭でなく虫の声も元気になってきました。秋はそこまでという感じですね。

 さて、11日に近所の集会場でわらじ(タウン)ミーティングを開催させていただきました。私を除いて6名の参加。お暑い中ミーティングに参加していただいた皆様ありがとうございます。

 ミーティングでは、これから策定されようとしているまちづくり(自治)基本条例や、議会改革(定数削減・改革の流れ)、先日開催した新三田ぶらり横丁の開催報告、本庁舎の建設、先日あった一般質問の内容について報告させていただきました。また、コミュニティビジネスの話など意見交換をし、気が付けば12時を回っての散会となりました。
 
 その後参加者のNさんやIさんがいろいろなまちづくりの思いを意見交換したいということになり、場所をロビーに変えて話し合いました。
 その中で、今後高齢化してくるなかにあってリタイアしてくる人たちの仕事の場をシルバー人材センターに求めるのではなく、地域のビジネスとして収入は少ないが、生きがいややりがいのある仕事が展開できないか?というご提案を伺いました。
 このお話しは、コミュニティビジネスにも直結する話であり、今後地域の課題解決にとって必要な取り組みの一つであると思います。

 地域の中に地域課題解決のためのNPO法人や共同組合のような法人格を持った組織ができれば・・・・。との思いで一致しました。
 今後何らかの形で支援・実現していきたいと思います。
  
 話しは変りますが、これまでソフトボールチームでは、チームの足を引っ張るプレーが多く、私自身悶々としていましたが、昨日の試合でようやくクリーンヒットを打つことができました。
 それも三遊間を抜けるランニングホームランで打点1が付くおまけつきです。
 チームは、未だに勝てませんが・・・・。  

 (写真は、ミーティングの様子です) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする