goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

Mちゃんと幼稚園バス

孫娘のMちゃん、幼稚園に入って始めての幼稚園バスでの通園、ちゃんと乗っていった?
ほんとうは、ママ心配だったのですが・・・・。

生まれてこのかた、今まで親とずっと一緒だったんです。
バスがお迎えにきて、ママと別れてひとりで幼稚園いけるかなあ。泣いたりしないかなあ。



ママは言って聞かせます。
幼稚園バスは、小さいから、パパやママは乗れないの、ひとりだけで乗っていくんだよ。
すると、Mちゃん、即座に反応したそうです。
そんなら、ママ小さくなったらいい。
そういう選択肢を提案されたって、ママも困るだろう。

そうするうち、バスが順路どおりにやってきました。
Mちゃんのところが始めての順番です。

ドアが開くと、さっさと乗り込みました。
「Mちゃんが一番」だと。
ママの心配は杞憂だったんです。窓から手え振って、バイバイだと。
こないだも言ったのだが、この子、本当に物怖じしない子だねえ。

ママ、ひようし抜け。

Mちゃん一家がうちにやって来て、幼稚園ライフが順調に始まっていることを聞きました。
こんな話がでているところ、本人は、非常用の赤い懐中電灯を持ってきて、ママとかおばあちゃんの顔を照らすのでした。
まぶしいよ。
自分のことを言われていると知って、照れ隠しなのかも知れません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事