畑趣味の私は、今、秋冬物の着手を楽しんでいます。 手近かなところでは、青首大根など、もっともポピュラーな種だけど、ちくちく発芽を始めている。 ほぼ似た時期に蒔いた葉物も、幼葉を延ばしてきています。 (白菜・高菜・野沢菜・ロメインレタス) これらは、保湿のためのおまじないのように、もみ殻を撒いてあるのです。 もっと秋冬物に力を入れるというのなら、サツマイモ、かぼちゃの所を収穫・撤収しなくてはなりません。 そのうえで、そら豆・エンドウ豆・イチゴなどを本気で取り組まねばならないのです。 (これは、近くの7丁目でみた花木の花)