goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

大根が発芽した

畑趣味の私は、今、秋冬物の着手を楽しんでいます。
手近かなところでは、青首大根など、もっともポピュラーな種だけど、ちくちく発芽を始めている。



ほぼ似た時期に蒔いた葉物も、幼葉を延ばしてきています。
(白菜・高菜・野沢菜・ロメインレタス)
これらは、保湿のためのおまじないのように、もみ殻を撒いてあるのです。

もっと秋冬物に力を入れるというのなら、サツマイモ、かぼちゃの所を収穫・撤収しなくてはなりません。
そのうえで、そら豆・エンドウ豆・イチゴなどを本気で取り組まねばならないのです。


(これは、近くの7丁目でみた花木の花)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「菜園・園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事