サンズ・トーク

新橋のSL広場

JRの新橋駅は、サラリーマンの一大集散地である。駅西口広場には、SLが居て、人々の待ち合わせ場所になっている。

汽笛一声新橋を♪♪、で始まる鉄道唱歌の駅はここよりも東側、汐留側になる。



この写真を写した時は、丁度、広場で古本市が行われていて、本屋の屋台が広場全部を占領していた。
ここは、後背地に霞ヶ関、虎ノ門、赤坂などビジネス街が控えている。
また、新橋駅は山手線、京浜東北線、総武線、それに羽田空港モノレールとか、地下鉄線が勤め人をほうぼうへ運搬しているのだ。

過去、私も隣の浜松町に勤めていて、新橋の飲み屋街にはしょっちゅう出没していたのだ。
役所の人、業界の人などとの行き来の場、ネゴする場、足場あ固める場、意気統合の場として、ほろ苦い思い出も数々ある。

また、ここの広場は、テレビ局のレポーターが、社会問題などに関連して、マイクを片手に街の声を聞くところとして有名なのだ。
背景には、ニュー新橋ビルが映ったり、ガード下のバラエティショップ、キムラヤが映ったりしている。
私も、一度、取材を受けたことがある。
何不自由ない独身サラリーマン、パラサイトシングルなどという話題の感想を求められたのだ。
それが、結果として放送されたかどうかは分らない。
一杯機嫌だったし、どこのテレビ局だったかも知らない。
インタービューする人、カメラマン、電源コードや機器を持つ人など3~4人が組みになって取材するのだ。

終戦直後、ここらは野っぱらでヤミ市がたち、ニュー新橋ビルもまだなかった。
薪を焚いて鍋にラーメンやスイトンを作って売ったり、古着や毛布など露天で売っていた。
戦傷者が、松葉杖を手に唄を唄って物乞いをしていた。
ねぐらのない子供もうろうろしていた。
それらが、電車の高架駅から良く見下ろせたそうである。
C産業のS社長が言っていた。
戦争の惨禍、戦後の保証なき市民生活が、ムキムキに、全く露出していたその現場がここにあったのである。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事