サンズ・トーク

沈黙する巨樹

佐倉市臼井台。古く城砦のあとが残っている。太田道灌の弟(太田図書守)が激戦に落命した墓が残っている。八幡社の神域がある。稲荷社の神域もある。
稲荷社には、大かやと大すだじいが鬱蒼と聳え立っている。


幹周り6.25㍍の大かや


幹周り6.75㍍のすだじい

かやの木は、稲荷のほこらの横の平地にあるから全貌がわかるが、すだじいのほうは、根元にいろんな木が寄り添っていて、見上げる上のほうしか見えない。

どちらの樹も、樹勢は旺盛のようである。

稲荷のほこらは割合に新しいようで、稲荷の前は、もっとずっと古く、別な神います聖地だったと想像してみる。

というのは、この周辺、割合新しい住宅が建っていて、戦前からの古いおうちは見当たらない。どこか近くに、由来をご存知の古老が居られるとは思うのだが。

何百年と生き続け、世の盛衰のさまをじっと見届けてきた巨人は沈黙している。樹が神に思えてくるのだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事