goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンディ・ごん太の奮闘記

マイペースなダンディディンモントテリアのごん太と仲良しの息子、そしてその家族の奮闘記です。

初✨靴下

2019年09月13日 | オモチャ・服


なんやねん、これ
これ嫌…なんか嫌

……嫌。


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉

かなりのお久しぶりでございます😅

ごん太は相変わらずの耳&皮膚病で通院してますが、
歳のわりに元気でいてくれてます



最近の…というか、歳とってからのごん太は頻繁に足を労るというか…

気付くと(特に右前足)をいつも曲げて、床につかないようにして立ってるんです

これその度に何回か病院で診てもらうんですけど、特にこれ!という事がなく😢
多分加齢で関節&軟骨が弱ってるのかなと

プラスうちのフローリングは滑るんです
滑り止めワックスを塗ってるんですが、これがまた手間!!



てなわけで、試しに買ってみました、これ

靴下!!

かなり前(10年くらい前😅)にも買った事があるんですが、
サイズが会わず+ごん太がめっちゃ嫌がったのですぐ諦めてました

が、今回またやってみようかと



お菓子やりながら騙し騙しはかせる
そしたら思うほど嫌がらず、見事はかすことに成功✨


1つだけはいてる、という状態の時は
「これなんや?なんや??」
と匂いかいでたけど、4足全部はいた時点でないものになった様子笑

床に全く足をとられる事もなく、大成功です( ≧∀≦)ノ



よし!うちはこれで滑り止め対策にしよう

……。

……これって、いつ脱がすのかしら?
ずっとはかしてて大丈夫なのかしら??

新たな疑問発生です汗



「うんもう…しばらくほっといてんか」

靴下の白がまぶしいです✨✨

ごん太は元気♪

2016年02月24日 | オモチャ・服


バナナやぁ~はよくれや~

ま、いうても僕そないにバナナ好きやないねん、実は

少しでええで、少しで


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉


暖かい日も増えてきて、散歩日和~

・・なんて思ってたのに、
弟がインフルエンザにかかり・・

そうなると、ごん太の散歩は自ずと厳しくなってくる



とりあえず、新しいオモチャ買いました

犬はかじる事がストレス発散になるんだとか

かじり用なので超頑丈なんだけど、
破壊王ごん太にかかると壊れるのも早い

まぁ、もちろんこれだけで
ストレス完全解消出来るわけもなく



たまに近所の父母が来て散歩してくれます

いや~しかしやっぱりインフルエンザは強いっす
強いししぶといし( ̄皿 ̄;;

皆様もどうかお気をつけ下さい



「春いうんは何でこう風が強いねや?
僕のサラサラヘアーが乱れるやんか
んまに・・・」

のんきなごん太ですが、ママは花粉にやられ結構しんどいっす( ;∀;)

苦手な季節&新ベッド

2015年06月10日 | オモチャ・服


ぐが~~~


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉

5月末に30度近い気温が続いた東京都下
その時期にごん太君、調子を崩してました( ̄▽ ̄;)

下痢&食欲不振
フードを食べなくなり、好きなおやつを渡してもシブシブ食べる感じ



散歩に連れ出すと、ずっと道端の草を食ってる( ̄□ ̄;)

アスファルトの割れ目から少しだけ生えてるような草でもとにかく食べようとしてる

そういや何かの動物は胃腸の調子が悪い時に草食べて治そうとする、
て聞いたことあるな~
これは本当に具合悪いのかも?
病院行こうかな?

と思った次の日には全て元通りになってました
夏バテだったのかな?(´・ω・`)



さて、そんな梅雨&夏が苦手なごん太に
新しいベッド買いました

ええ、つい最近ベッドのことを記事にしたので
わかる人もいるかと思いますが
ブログ記事「ひとシーズンで」はここをクリック

前のベッドはひとシーズンどころか
1ヶ月程で完全破壊されました
(TωT)
どんだけよ、お前



新しい法則としては、
安いベッド=1ヶ月
高いベッド=ひとシーズン
て感じ?( ̄▽ ̄;)

そうはいってもベッドは必需品なんです
これがないといつも寝苦しそうなごん太君

高いのはなるべく買いたくないし
かといって安いともたないし・・
破壊神はまだまだ健在です(笑)



「今回だいぶデカイんちゃうか?むむ・・・」
とにかくもう壊すな、お前は(T_T)

ひとシーズンで

2015年04月26日 | オモチャ・服


え?壊すな?

なんやねん、いきなり
これ僕のやろ?
僕のやったら僕が何したってええやんけ


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉

前回の記事で気づいた方もいると思うが
ごん太君ベッドが新しくなった


新しいのは必ず入念にチェックするごん太

ごん太はとにかく破壊神
前のベッドは3ヶ月で完全にボロクソになった
前のベッドを買ったときのブログ記事「初の屋根つき」はここをクリック



ごん太は基本ベッド大好き
そのせいかとにかく長持ちしない( ̄▽ ̄;)

噛みちぎったり、ぶん回したり、
腰ふったり・・・

2ヶ月も過ぎればベッドは見るも無惨な状態に



ごん太のベッドはいつも、ひとシーズンもてばいい方

でも寝るときに絶対必要なので
毎回購入している
今度のベッドはせめて秋までもってほしいけど

すでに中の座布団部分は
中綿を出しまくりのごん太君です
( TДT)←縫い物嫌い


「僕のやから。僕これ好きやから」

好きなものほど早く壊してしまうクラッシャーごん太です( ̄▽ ̄;)

おNEW☆ちょ~だい

2015年03月13日 | オモチャ・服

僕のやわ。これ僕のやわ。
触らんといてくれんか?

なんやねん「ちょ~だい」て
嫌やっちゅ~ねん、んまに・・・


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉

散歩中にいつも遊んでるごん太用のボールがなくなった
(T_T)

ひようたんの形をしてて
使いやすかったので同じのを探したけど見つからず・・
とりあえず違うものを購入


こんなブーメランの形

こんな写真を撮ってる時でも隙あらば


シュパッと飛び付いてくる( ̄▽ ̄;)

腰に悪いから縦にジャンプすな!

ごん太は昔からものすごいジャンプ力の持ち主


GETした途端、逃走するごん太

ごん太、実は「持ってこい」が出来ません
昔何度かしつけたけど全くダメでした(T_T)

うちはもうそこは諦めた


しかし、また投げて遊ぼうとするなら
一度返してもらわないといけない

ごん太は「触んなや~!」とここでも抵抗

この状態で「ちょ~だい」と指示出し


すると、シブシブながらも口を開けてくれます

変な誤飲を防ぐためにも、
このくわえてる物を離す「ちょ~だい」のしつけは大事

ごん太はこの「ちょ~だい」をする時、
こっちが獲物を手にかけてる事が条件になっている
なので、ただの丸いボールより
こういう長い形をしてるものをあえて選んでるの( ̄▽ ̄;)


疲れてのんきに休憩中のごん太

それでも誰かが近づくと取られまいと逃げてしまう
メチャクチャ獲物に執着する猟犬さんなんです



「触らんといてや!僕のやから!んまに・・・」

逃げずに持ってきてくれたら、この遊びも楽なんだけどな~

初の屋根つき!

2014年12月26日 | オモチャ・服


「なんや?なんやこれ?これ何??」


〈〈飼い主(ママ)のぼやき〉〉

ブログ書くことがご無沙汰ですが~
人( ̄ω ̄;)
その間にごん太に新しいベッドを買いました



今回、初の屋根付きベッド!

ごん太君、小さい時のトラウマか
実は四方囲まれた場所が苦手という
犬にしては珍しいタイプ

なので今までクレート以外でこういうタイプを買ったことがないの
クレートだって慣れさすのにどれだけ苦労した事か
(T_T)



ごん太ランドにいれる前、ふと見たら
いつの間にか弟がベッドに入り込んでた(笑)

お前がくつろいでどうする
(* ̄∇ ̄)ノ ←ツッコミ



寒い時期はやっぱりこんな風に
囲まれた空間の方が暖かいに決まってる

これは完全に囲まれてはいなくて
よく見ると天井は半分しかない

なので、ごん太でも入りやすいかな?
と思ったんだが全然入らない( ̄ω ̄;)



そして半日、諦めかけた頃
やっと本来の使い方をしてくれたごん太君でした

よっしゃ~!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



「なんやねん・・・あんま見んといて~」

ちなみにこのベッド、予想外に愛用

2週間ほどで床はなくなり、
座布団部分もすでに2回ほど穴開けて中綿だしてます

クラッシャーの異名は健在です(T_T)

新型!(゜д゜)

2013年12月05日 | オモチャ・服


おほ?

ママこれ何や?
僕の?僕の?
ほなはよよこしてや、んまに
僕待ちきれないんやから~!


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


この平たい白いもの
何だかわかります?( ̄ー ̄)ノ□

これ、ガムなんです犬用の

形が薄くて長いという変わったものだから
犬が長く噛んでくれる上に、
結び目のあるガムみたいに喉につっかえたりしない・・・
・・・と書いてあったので購入



なかなか噛まないごん太

どうやら食べ物だと思わなかったようで、この後放置( ̄ω ̄;)

ごん太は骨とかガムとか固いものに関して
初めての時は食べるまでに時間がかかる子

案の定ほかってたら、夜になって食べだした



前足で押さえながら、はじからカミカミ

長く噛む・・・と書いてあったが、
実際は他のガムとあまり変わらず・・・で食いきったごん太
( ̄◇ ̄;)

しかも飲み込むタイミングが早いらしく
喉に何度もひっかかり、後半はずっと

クエ!ケヘッ!

と吐き出しては飲み、吐き出しては飲み、
と苦しそうだった(TωT)



かな~り前に書いたけど、
ごん太はこの飲み込むタイミングの問題で
結び目のあるガムはNG
いつもは棒状のガムをあげている

ガム食べる度に、クエ!オエ~ってなってるのは見るに忍びない
(ノ_-。)

ので、この新型ガムも
次は買わないと思います( ̄ω ̄;)



「味はええで、ママ」

どうして犬ってのは、よく噛まずに飲み込むんでしょうかね?(笑)


ボール大好き♪

2011年05月17日 | オモチャ・服
早く~早くそれ投げてや~

僕とれるで!ちゃんととれるで!
なぁなぁ!はよはよ!


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


晴れた日はいつも近くの公園へ散歩



ロングリードに代えると
ごん太は必ずリードを持ってる人を見上げる

最近はボールで遊ぶことが多いので
ボールの登場を待っている



ボールを投げるといそいで走り出す

ごん太は小さいボールも大きいボールも大好き



まぁ・・・ボールをとったところで
絶対持ってきてくれないんだけどね

ごん太は苦労してとったボール
絶対渡すもんか、と考えているらしい

「ちょうだい」の意味を理解していて
外では絶対にそれをしないという頑固者



そのボールを奪われると
「早く投げてや~」とまた催促が始まる

斜面なので写真だと高さがわからないが
筋力のあるごん太
実はこの時かなりのジャンプ力を披露している



最近は飽きてきたらしく
ボールをとった後わりとすぐ
「べっ」とボールを投げ出したりもするんだけどね

投げると条件反射で追いかけてしまうごん太



そんなごん太を微笑ましく見つめる私

ボールを追いかけて行くごん太は
喜びの余りいつもシッポふりふりで、
丸出しの * がまた可愛い

ごん太のケツが大好きな親バカ飼い主なのです
(*ノωノ)キャ

...(*ノω゜)ノ チラッ



「次もガッチリとったるで~

はなさへん!

2011年03月19日 | オモチャ・服
ふぅぅぅ・・・

やっと落ちついたで
なんや急にグっときたわ
ビックリしたわ、僕


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


久しぶりに夜ケロっと胃液を吐いたごん太
吐くほどお腹すいてたとは思えないんだけど・・・

最近散歩行けなかったから
そのストレスかなぁ・・




お着替えをさせて
オモチャで発散してもらおうと目論む私

いつも遊んでるのとは違う
久しぶりに出したオモチャ

そのせいかごん太、ひっぱって離さない



「む~ぐ~・・・

ガッチリかんで
一生懸命私から奪おうとしている

ごん太の力はなかなか強力
引っ張りっこしてると疲れてくるので
たまに離す私



すると私と距離をとり、
奪ったオモチャを噛みまくり

これをほっとくと破壊するので
ころあいを見てまた奪い合い・・を繰り返す私達



ところで、この時のごん太の足が
結構好き

短い足をキュっとたたんだ感じが
可愛くってたまにイタズラしたりする私

でもずっと見てるわけにもいかず
またオモチャ破壊を防ぐ為にも
オモチャのひっぱりあいを再開するのでした



「いやぁ~!!僕のやで!!」

パッツンパッツン!!

2011年02月24日 | オモチャ・服
む…なんや…?
なんか・・・動きづらいような・・・

気のせいやろか・・・


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


さて、実家の東京から帰ってきたごん太

着せていた服もすっかり汚れ、
また伸びてきたのでお着替え~

・・・と、別の服を着せたら・・・



なんとキッツキツのパッツンパッツン
∑( ̄□ ̄ノ)ノ

わきの下の胸周りがキッツキツのせいで
洋服を少し巻き上げている

あんた・・・太ってる!!



実家ではフードの他に
バナナやリンゴ等のおやつ

さらにキャベツなんかの夕飯のおこぼれを
もらったりするごん太

それら全てが見事に身についたようだ



首のとこはボタンをしめると
クエっとなるくらいだったので
ボタンを閉めるのを断念

しばらく食べ物を控えましょうね、ごん太

・・といいつつとりあえず
今回写真を撮る為にチョットおやつをあげたママです



「あっは~んおやつ

獲物GET!!

2011年01月29日 | オモチャ・服
ふんふ~ん
ええもんみっけた

僕のやもん僕のやもん
ふんふふ~ん


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


京都に行った次の日は
普通に近所のでかい公園で散歩

やっぱ京都よりは寒くない



ロングリードで走らせて
ふと気がつくと
ごん太が何かくわえている

何だろうと見てみるとテニスボール

その辺に落ちてたのをごん太が見つけたようだ



取られるのが嫌らしい
私が近づくとパーっと逃げる

ボールには穴が開いているようで
ごん太が噛むたびに何かベコベコと音を出してる



オモチャの中ではボールが一番好きなごん太

例え壊れていても構わないらしい
せっかく見つけた獲物
誰にも取られたくないらしい

懸命に守っている



散々走り回っていたが
そのうち私達にケツを向けて動かなくなった

体全体でボールを守っているようだけど
寒いからそろそろ帰りますよ~



ボールを見つけた広場から駐車場までの帰り道も
ごん太はボールを離さず
くわえたまんまテコテコと歩く

途中興味があるものがあると
ボールを離し、クンクンと匂いをかぎ
ダンナがリードを引っ張り先へ行こうとすると
慌ててボールをくわえてまた歩く・・・

を繰り返していたが、この後
ごん太はボールより大好きな落ち葉の大群に出会い
そこでボールの存在はすっかり忘れてしまったのでした



「ふんふん

ごくうじゃないよ、ごん太だよ

2010年09月29日 | オモチャ・服
僕ええ子でお留守番してたで

今回は脱走しなかったで
えらいやろ?なぁ・・・


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


昨日、難波(グリコのマークがあるとこ~)で
ダンナと買い物におでかけ

留守番したごん太にはお土産を・・・



お洋服~

色々迷ったけどオレンジの元気カラーで



わかる人にはわかる
これドラゴンボールっていう漫画の主人公
ゴクウが着ている服のパロディ

「犬」って書いてあるし



ごん太は久しぶりに着た洋服に
少し抵抗みせたものの
すぐにイタズラ開始

大好きなクッションにちょっかい



この時点で、服を着ているという
事実を忘れてくれた様子

服が気になってしまうと
口で服をかんでひっぱっちゃうの
(ノ_-。)

夏の間はマッパなごん太
久しぶりのお洋服だからまぁ仕方ない



クッションを夢中でかじってる

こうしてるとイジケているようにも見えるのは
気のせいか・・・

留守番は寂しいんだよね



ご機嫌はなおったかな?ごん太君

それにしても・・あんたその服
XXLよ・・・

でかい小型犬だこと・・(笑)



「ふん、ほっといてんか~」

NEWオモチャ

2010年09月26日 | オモチャ・服
むぐむぐぐぅぅぅ

わぐわぐぐぅぅぅ


<<飼い主(ママ)のぼやき>>


まだ微妙にごん太と距離をとってるパパ

ごん太も雷が怖いなら
おびえるとか震えるとか
机の下に隠れるとかあれば
パパさんの怒りも薄かったんだろうけど

何故かランドから出たら
「やった~」と走り回ってるから
あかんかったのでしょう(笑)



さて、そんなごん太
新しいオモチャを買いました~

思ったより全然でかかった事に
めっちゃビックリ



ごん太は大喜び

取上げるなり私から離れ
わぐわぐと噛み付いている

さすがクラッシャーごん太
破壊する気まんまん



実はこのオモチャには中綿がない

中はゴムなの
外は布でもないので
噛んで何か飲み込むという心配がない

笛が入ってるのでたまにピーっと音がする



「えいっえいっ」

手を使って夢中でバタバタしてる

今回は噛み切ることもなく・・・
このまま破壊せずに長く遊んでくれるといいけど



「むぎぎぃぃぃぃ