goo blog サービス終了のお知らせ 

さらだ的雑記帳

ほぼアニメ関連の話題
ツイッターでは難しい
ネタバレとか長文気味なものをここで呟いてみようかなと

ウィッチクラフトワークスの疑問に答えてみるコーナー~その1~

2014-03-28 10:41:30 | アニメ関連
色々考えましたが
ただ個人的な感想を垂れ流すより
初見だと読み取りが難しい設定が
どうアニメで表現されてるかを読み解くことで
作品の魅力の一端を味わってもらうのがいいのではないかなと思い
こんなコーナーにしてみました

※壮大にネタバレを含むので閲覧ご注意ください

⒈ダメージ転移ってなんなの?

まず火々里さんの無敵っぷりと多華宮くんのダメージを肩代わりするダメージ転移についてですがもしかすると一番最初にあれ?と思うとこかもしれません

クロノワール曰く
一、契約によってなりたっているもの
一、ダメージは転移するが全てではないようだがよくわかんない

とのこと
まぁ何て投げやりな答えでしょうwww
そういうとこもクロノワール様の魅力なんですが( ̄▽ ̄)

それではこれがアニメや原作ではどのように表現されているのかというと
多華宮くんがダメージをうけるシーンで
代表的なものは
一話の親衛隊に殴られるシーン

三話のクロノワールに刺されるシーン
ですが
前者は痛みを感じている多華宮くんが後者では刺されたことに驚くものの痛みはなく逆に火々里さんが血を流して倒れることになります




ここから類推するに前者は火々里さんが近くに居らず後者は居るため
距離による影響があるのではないかと考えられます


ただこれだけだと転移しないものがあるのか分かりませんので他のシーンも
見てみましょう

八話の乙女橘りのんとの戦闘シーン
アニメではダメージ転移のエフェクト?が序盤から見られますが実際には多華宮くんもあざだらけです




これは火々里さんの到着が遅れたというだけでなくダメージの質や強弱でも転移の有無が変わるのだと考えた方が良さそうだと類推できます

そして十二話で逆上したウィークエンドに背中を刺されて痛がる多華宮くんですが



これはもちろんその前段で火々里さんが多華宮くんとの契約を解除してるから実は当たり前でこのダメージ転移が契約によるものだということも明らかになって居るわけです

この様な流れで考えていくと
原作を読んで居る方が分かり易いとしてもアニメだけでもキチンと設定について類推検証できる作りになっていることがよくわかるんじゃないでしょうか?

実はここには載せませんでしたが
星組とのバトル中も見つけにくい転移表現がありますので興味があれば探してみてください

こういう設定って後付けとかご都合主義とか言われ易いですが例えば全部のダメージが転移してたらいくら鈍感な多華宮くんでも自分の特異性に気付いてしまうだろうという意味で良いさじ加減なのではないかと個人的には思います

原作表紙裏に設定資料がありますが敢えて載せませんので良ければ買ってみて下さい(堂々とステマw)

QLOOKアクセス解析

最新の画像もっと見る

コメントを投稿