SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

熱田神宮参拝で 令和6年初詣完遂です😏😏

2024-01-07 15:43:42 | 日記

毎年新春にお参りする初詣、今年も満願達成です。
地元のお宮さんの初詣はもとより 【伊勢神宮】【熱田神宮】のお参りは約30年続けています。
年々体力の衰えで、3日にはお参りできません(あまりにも参拝者が多くて)3が日明けに変えてからは順調に新春の行事として済ましています。ラストになりましたが熱田さんも無事済ませました。

大鳥居から参道を進み「手水舎」で身を清め拝殿まで、それほど多くない参拝者に続き
「コロナ第5類に移行してから、各神社では手水舎が完全復活です」

参道にはご神木ありTVモニターがあり、更に奥の拝殿までスムーズに進み、本殿にて無事お参りを済ませ、社務所でお札を受けて無事参拝は終了です。

神社内に新しくできた「草薙館」周辺のお休み処や宝船❓などを散策し、

季節外れの❓桜の花を愛でて今年の初詣は無事終了です。

 


新年初詣 【伊勢神宮 内・外宮】

2024-01-06 15:56:49 | 日記

新年早々、伊勢神宮参拝を初めて30年を超えました。
数年前までは、元旦早々深夜に出掛けていましたが(電車・終夜運転)ここ数年前から体力的に
きつくなり3が日明けてから参拝するようになりました。
伊勢神宮参拝は外宮⇒内宮の順にすると聞き、全ての参拝は外宮から内宮へとお参りするようにしています。

参拝を3が日外すと参拝者も少なくなり、ゆっくり参拝できています。

伊勢市駅からがぐうに続く参道は流石に3が日を過ぎるとかなり人影は少なく、以前訪れていた元旦早朝とはすっかり変わっていて、参拝日を変えて良かったと思っていますが🚶🚶🚶
反面寂しくもありの感です。

内宮参拝の始りは、「宇治橋」前の鳥居を潜って始りですが、ここはそれなりの参拝者で賑やかなこと

今年の参拝時は、ちょうど大鳥居の真上にお日様が達したので、カメラを構えた参拝者がそれぞれ集合私も参加してきましたが、強烈な逆光でさっぱりでした🤷🤷

コロナ中の参拝は手水舎はシャクシはなかったのですが今年は外・内宮共に完備されお参り感がましました。

参拝人が少ないながらも.、内宮前の「おはらい町」から「おかげ横丁」には沢山の観光客であふれ賑やかなお正月風景を醸し出しています。


新年明けましておめでとうございます

2024-01-02 22:10:45 | 日記

新年早々のお参り「初詣」に由緒ある【三輪神社】に出掛けてきました。
奈良桜井三輪町から小林城(現在の矢場町交差点辺り)に移った牧若狭守長清が深く崇敬する
生まれ故郷大和三輪山に大物主神(大国主神・大黒様)を鎮め祭ったと伝えられています。

八の字にくぐって三倍のご利益がある『三輪鳥居』

赤い糸でご縁を結ぶ『縁結びの木』

神様のお使いのうさぎをなでて福をいただく『幸せのなでうさぎ』

など、三輪神社由緒あるものが、祀られています。

近くにある【大須観音】 名古屋では商店街に並ぶ知れ渡った観音さんです。
正月では初めてのお参り、沢山の人が参拝の順を並んで待っていました(初めて見る光景です)
早めでしたのでさほど多くはないのですが、時と共に参拝者は増え境内一杯の人出になるのでは❓❓

帰りに白川公園へ・・・


園内にある「プネタリュウム」の大きさが一際目立っていました。

好天ながらも寒さ厳しい中高く吹き上がる噴水はお見事・・・

流石にお正月、市内のメイン道路「大津通」も静かなもの・・・

若宮大通にかかる超ロングな歩道橋も人影なく下を走る車も少なめで静かなメイン通りでした。