goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

瀬釣り 鮎毛ばりで流心流し 友釣りと同じ鮎を釣る 瀬の流れにシンクロして流すだけ 

2017-09-15 12:04:00 | 年月別鮎毛バリ名入り鮎釣果関連情報
瀬釣り 鮎毛ばりで流心流し 

友釣りと同じ鮎を釣る 

瀬の流れにシンクロして流すだけ


毛バリ釣りの強烈な一言(^◇^)/

☆友釣りと同じ大きさの鮎を釣るのが当たり前だろ

☆友釣りと同じ場所で釣るんだから

と、

毛バリで鮎釣り

8月20日過ぎから落ち鮎の最後まで

ドブ釣りの錘(おもり)を鮎の通る水深30センチ

流心を高速に下流に上下させないで移動させる


☆海のメタルジグのダダ巻と同じ

☆アタリ合わせ

 喰ったら 合わせ入れて 錘を止めないで下流に流しながら抜き上げる

☆成魚大鮎の上あごを貫通させる

方法 

 思い切り 竿先を上げて 上顎の骨に食い込ませる

 なぜ? かえしない釣り針です。バーブレスフック

 フライフィッシングをするとわかるでしょうが

 みち糸を緩めるとミッジ#20番のバーブレスフック相当の釣り針

 針の大きさ サヨリ針の返しのない釣り針の大きさ相当

 鮎が釣れたら、みち糸を緩める と 逃げる

☆鮎のアタリがあったら、竿先を上空に上げて、鮎を浮かせる

そして 友釣りと同じで空中に上げる


その後の取り込みは、自由です。

空中輸送で取り込むと簡単。

〇2人1組で、鮎を釣る人 

〇釣れた鮎をはずす専門の人と分担を分けるのが 普通のやりかたです。

以上

鮎毛バリの瀬釣り

8月20日から落ち鮎の最後まで

遊べる釣りかたです。


☆釣る人と釣れた鮎をはずす人を組み合わせると釣果あがります。


それでは、10年前から

けばりや中山

実践している

瀬釣りの紹介でした。


釣れとるよ

2017年9月13日 北陸の鮎毛バリ釣り


☆加賀武士の釣りは、鮎針を使い本流の瀬で大鮎釣る

生きてうちに やってみる


☆早川でもやってるでしょ 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。