goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

金沢犀川上空の早朝天気2012年5月更新中

2012-05-20 06:33:00 | ノンジャンル
☆金沢漁協関係者のブログではありません。

過去の情報


北陸河川サクラマス情報釣果(☆)カテゴリだけ見る
http://blue.ap.teacup.com/applet/knakayama/msgcate5/archive
[お気に入り(A)]に追加してください。

fish金沢犀川上空の早朝天気2012年

下記atariサクラマス写真クリックお願いします。
coffee
別窓で開きます。
ポチッとお願いします♪
サクラマス釣りを増やす為毎日1回↓(^^)
にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ
にほんブログ村サクラマス順位へ

carアクセス
◎関東・立川?・群馬(約6時間)・埼玉・新潟・
上越(約3時間)経由
富山(1時間)
「北陸道」
金沢東IC下車

◎大阪方面(3時間)米原経由

◎立川?・鎌倉・愛知(3時間)・岐阜米原経由
・福井(1時間)
「北陸道 」
金沢西IC下車↓
down
フィシャーズ金沢店
遊漁証(渓流でサクラマス釣れる)・餌ドバミミズ?・ルアー購入
金・土・祝前日: オールナイト営業(金・祝前日は朝9時開店)
http://www.fishers.co.jp/sguide/kanazawa.html
地図と営業時間↑で再確認
down
犀川サクラマスのメッカ釣りまで5分
down
fishサクラマスのメッカ
場所取り  
早朝4時明るくなるのでその前に場所取り。
上流より下流方向撮影

真横より撮影後ろ西部緑地公園内野球場照明塔

条件 海に近い(海より5km)
河川工事現場より遠い。

サクラマスはシーライス付きで魚影が濃い。
サクラマスは群れで泳ぐ。
ルアーと餌釣り共存。

2012年5月31日(木)うす曇cloud 
金沢犀川上空、雲が薄い曇りの夜明け
明るくなったのは4時20分頃
日の出午前5時 朝焼け

2012年5月30日(水)うす曇cloud 
金沢犀川上空、雲が薄い曇りの夜明け
明るくなったのは4時20分頃
雲の流れが普段と反対。
天候予測できない。

2012年5月29日(火)
早朝5時 曇りcloud
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
晴れ時々雷雨1時間、へんな天気。
JWA天気予報が出せない天気。
◎初代アメダスデータバッファ受信装置回路設計製作してJWAにアメダス数量分収めた。
次世代は、F通に設計パクラレテ見積もり1台数円にされて入札負けた。

手取川 夕方 天狗橋 すき水だった。

2012年5月28日(月)
 早朝5時20分 雲cloud
金沢犀川上空少し雲
朝6時 雷?
朝7時 雷+パラパラと雨が降りだした。
曇りなので日中も川魚釣れる

サクラマス写真
(参照 釣り具店)
http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=48#tab
釣果
シュガーディープショートビル85F!
まだまだ犀川ではサクラマスが好調に釣れています!
残り少ないシーズンを楽しんで下さい!


2012年5月27日(日) 晴sun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
予想最高気温27度
聞き書き
川の石につく藻の種類が昨年と変わった。
石についているのは、ワカメみたいな長い藻が生えてます。
辰巳ダムの下側の方の水路壊れた。放水管がゴミで詰まった。
聞き書き終わり


2012年5月26日(土) 快晴sun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun


2012年5月25日(金)早朝5時 曇りcloud
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
土日は、河川工事休みだよ
日の出前
明るくなったのは4時10分頃
朝やけ 朝4時50分
日の出 曇でよくわからない


2012年5月23日(水) 晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
手取川 天狗橋 すき水

2012年5月22日(火)
早朝4時薄暗い  晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
日の出前
明るくなったのは4時10分頃
朝やけ 朝4時50分
日の出 朝5時5分

手取川 天狗橋 すき水


2012年5月21日(月)
 早朝4時20分 晴れ雲ありsuncloud
金沢犀川上空少し雲ありの晴れsuncloud
朝8時 部分日食。
ちょっと暗くなっていた。
いつもより、鳥が鳴いていた。

2012年5月20日(日)早朝 晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
は土、日は、河川工事休



2012年5月19日(土)早朝 晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
土、日は、河川工事休み

◎サクラマス
どこで釣れるか?
投げてみないとわからない。

手取川
サクラマス釣り見かけます。



2012年5月18日(金)
日中 曇りcloudfish
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
○土、日は、河川工事休み
日本中天気が変です。
○雨具忘れず持ってきてください。
お土産忘れずに買って行ってください。

○1gのスプーンが投げられる竿で遊べます。
とりあえず、挑戦。
山女(やまめ)なら1日数匹釣れ時もある。
街中の河川でですよ。


2012年5月17日(木)早朝4時30分
 曇りcloudfish
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
曇り時々雷雨、雷。
雪見橋上流山側環状線の奥でもサクラマス2匹釣れています。
法島堰堤取り壊しで増水時上流へいっきに遡上か!
雪見橋上流河川工事無し。

石川県立野球場雪吊り橋下流は群れが停滞。魚影が濃い。

2012年5月15日(火)早朝 小雨

2012年5月14日(月)早朝 晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun
平日、日中河川工事9月までだそうです。

参照
上州屋金沢店HP
サクラマス写真
http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=48#tab

2012年5月13日(日)早朝 晴れsun
金沢犀川上空雲なく晴れたsun

2012年5月12日(土)早朝4時30分
 曇りcloud
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud

犀川水面でツバメ返しをしてるツバメが増えました。
河川全域です。

金沢犀川河川工事は、(土)(日)は休み。
日中、ルアーと餌釣り9人。
野球場の照明塔が見えた。
レギュラーなんでしょうか?
対戦チームの人数は、早朝野球かナイター出勤
去年と川の景観全く違います。

2012年5月11日(金)早朝6時 曇りcloud
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
夜中に霧雨。
明日は曇り後、晴れと新聞に書いてあった。
曇りの日は、サクラマスが日中でも活性する。
照度が朝と同じだと、魚は朝と昼の区別が難しい。

聞き書き

sun晴れの日、piyo鳶や鳥の影が川底を動くとfish魚は、symbol5怯えて石の下に潜る。

cloud曇りの日、川の上空を飛ぶ鳥の影ができないのでfish魚は、餌を食べforkに川を動きまわる。

聞き書き終わり


2012年5月10日(木)早朝5時 曇りcloud
金沢犀川上空 上流部の山付近曇りcloud
風なし


2012年5月9日(水)早朝5時 曇りcloud
曇りcloud
「日の出前」

上州屋金沢店と上州屋大通店HPによるとサクラマスfishの群れが金沢犀川のどこかにきているらしい。
1日に数匹釣れているとは、下記HP釣果情報に書いてはある。

参照
上州屋金沢東大通店HP
〒920-0841
石川県金沢市浅野本町ロ-177
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=155&no=101557#tab
記事
2012年05月08日犀川サクラマス好調です
シーライス付きのフレッシュ
今日も犀川サクラマス持込頂きました。
2本ヒットさせて1本ランディングできた
とのことです。
魚影は濃いようで上流から下流まで
連日釣果が出ています。
上流域ではエサ釣りの方に分があるようです。
今がチャンスですよ~♪
以上


2012年5月8日(火)早朝 晴れsun

雲なく晴れたsun

「日の出前」金沢犀川上空早朝4時40分写真
サクラマス釣れたと書いてあるHPがあるらしい


2012年5月7日(月)早朝 晴れsun

金沢は晴れたsun
水の澄んだ連休中に遡上したサクラマス、釣れるか?



②金沢犀川上空「日の出」空が赤い 早朝5時30分 
 日の出は、明るくなって40分後
 魚が騒ぐ赤「アタリ」が出る時間



①金沢犀川上空「日の出前」早朝4時40分 
 空が、明るくなった。




2012年5月5日(土)子供の日 晴れsun

金沢は晴れたsun

金沢犀川でサクラマス釣れるかfishfish

運だけがたより

サクラマスマス釣り情報を見た日は
downcamera下記の「サクラマス釣り」写真をクリック
他河川のサクラマス情報も見見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする