goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

(金沢)犀川でアユ釣り 金沢の思い出に 東京の中学校

2010-07-03 06:28:00 | 年月別鮎毛バリ名入り鮎釣果関連情報
 
参照
北國新聞 31面
2010年6月25日(金)

(金沢)犀川でアユ釣り 金沢の思い出に 東京の中学校



生徒たちは金沢漁業組合組合員に教わりながら、

次々にアユを釣り上げた。

生徒は、毛針を使って1時間20分ほどで

体長5~12センチアユを23匹釣り、

笑顔を見せた。

***********************
考察

教わる生徒もうれしい。

もっとうれしかったのは、組合員さん。

1日中、ニコニコ。


○毛バリは?

ベテランの先輩方が釣れる

毛バリを選択しました。

毛バリ補充させていただきました。


「最初は、釣れなかったんで、はらはらドキドキや。

 釣る時間1時20分決まっているし、昼間や。

 釣れ出した時は、安心したぞ」

あとで、聞いた時は、笑っておられました。


○「アユ釣り体験希望の連絡先」

金沢漁業協同組合

石川県金沢市有松3丁目1-32

TEL:076-247-4233

○無料券問い合わせ先
(重複しますが記載)
↓金沢犀川
18歳未満竿釣り無料(無料券必要ありません)

18歳以上30歳以下鮎竿釣り無料(無料券届け必要)

金沢漁業協同組合

石川県金沢市有松3丁目1-32

TEL:076-247-4233

金沢漁業協同組合 遊漁証規定に関する記事 「新規ウィンドウで開く」のアイコン
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする