goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

鮎毛バリの選択と交換方法

2009-07-17 12:45:00 | 鮎毛バリ別使用法と釣り用語解説
 
2009年7月16日(木)
犀川
 朝、型のいい鮎が入れ食い状態

入れ食い状態で余裕のある人は、
自分の毛バリ箱の食い毛バリを捜してみませんか。



聞書き
鮎毛バリの選択と交換方法

☆鮎が釣れる毛バリを捜す
 鮎が入れ食いの時に、毛バリ箱の使っていない毛バリを
 順番に試してください。

釣れないで眠っている毛バリが甦ります。
2回ほど上流から流すと、釣れない毛バリは判ります。
さっさと交換します。

釣れる毛バリは、すぐに当りがあります。

毛バリ箱の毛ばりを2順すると、
今後の使う毛バリが分かります。

市販されている毛バリは、数千本の試作の中から選ばれ、
釣れたから市販されています。
ただ、どこで使っていいのか判りません。
どの毛バリが釣れるかは、秘密でした。
でも、縦のつながりのあった時代には、
先輩を見て盗むことが出来ました。

☆若い人は、ゲームでも攻略マニュアルがないと、
 見向きもしない。
 「真実は1つだそうです」

鮎の毛バリは、そんなことないです。
使い方はいっぱいあります。


今は、少しだけでも、使い方を知らせてもいいかな。

☆使い方は、川、時期、川の状態で変ります。

経験と実績で、釣っている川の場所が同じ所の
毛バリだけです。
先輩から聞いた毛バリの使い方。
それも、聞いて試してからです。
先輩の言っている毛バリと、図鑑の毛バリ名が
違う時もありあます。
なぜか、というと、
図鑑に掲載されている毛バリも同じ名前でも、
巻く人によって、全く似てないものも多いです。



☆1本釣れるからと、1本だけ使いすぎると、
 そんな毛バリに限って、すぐに切れてなくなります。
 次に使う毛バリを選択しても、その時は、
 釣れなくなっています。

☆「食いバリ」を作る
 そんなこと出来ないという方は、同じ毛バリを数本、
 時間か釣れた鮎の数で交換しながら使用して下さい。


子供に質問されても・・・こんなことがありました。

☆今は、釣りをしている人が、
 河川敷に遊びに来ている子供から声をかけられて、
 返答しても、不審者として通報されないか、
 心配で話など出来ません。

小学生が、
「何釣れますか」
「めだかですか」
聞いてきたら、答えようがなく、
「・・・」
釣り人が竿をたたんで先に逃げていく状態です。
「・・・」


聞書き終り
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする