にほんブログ村
ラ・フォル・ジュルネ金沢
「熱狂の日」音楽祭2014
2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)
ラ・フォル・ジュルネ金沢
http://www.lfjk.jp/index.html
タイトル
ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2014
テーマ
「プラハ・ウィーン・ブダペスト ~三都物語~」
中世から19世紀まで栄華を誇ったハプスブルク家の下に栄えた中欧の3都市、
プラハ、ウィーン、ブダペスト。
歴史、美術、音楽に彩られた古都にゆかりのある音楽家の作品を特集します。
会 期
2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)
会 場
石川県立音楽堂、
金沢市アートホール、
JR金沢駅周辺施設、
北國新聞赤 羽ホール、金沢市内、
ハーモニーホールふくい、
高岡市生涯学習センター、国宝瑞龍寺、
富山県新川文化ホール ほか
主 催
ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭実行委員会
チケット販売開始
2014年3月6日
http://www.lfjk.jp/index.html
公演情報
4月28日(月)~5月3日(土・祝)
http://www.lfjk.jp/timetable2014_0503.html
5月4日(日)
http://www.lfjk.jp/timetable2014_0504.html
5月5日(月・祝)
http://www.lfjk.jp/timetable2014_0505.html
5月6日(火・休)
http://www.lfjk.jp/timetable2014_0506.html
無料コンサート多数
有料1500円が多い 300回近くコンサートあります
すぐ完売する。
会場
JR金沢駅構内
駅前の音楽堂
駅前の邦楽堂
駅前のアートホール
金沢市街のコンサートホール各所
北陸3県
(^^)
1月に行われた地元参加者選考ピアノ二ストオーデションを見てきました。
生演奏は、凄いです。
昨年2013年の写真↓
一番人気の筝による現代曲 J-ポップ演奏
JR金沢駅の無料コンサート会場 ↓
有料1500円のコンサート↓
生演奏