goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

花、花

2015-05-01 08:50:15 | 

うぐいすが鳴いて爽やかな朝です。
ゴルフ場に負けないくらいホケキョ、ホケキョと鳴いています。
今朝クレマチスが2輪咲いていて大喜び。(*^-^*)

花たちはみんな水切れででれ~っと傾いています。(笑)
水撒きに追われる季節になってきました。

スイトピーの蕾。



ホトトギスも大きくなってきました。



消えたと思っていたタイツリソウが今頃顔を出していました。
紅白であったのですが一つだけ、生きててよかった。
光合成するようです。



エリゲロンがあちこちに・・・根絶できません。



ナガミヒナゲシこちらも抜いても抜いてもです。



ノースポール。



ミヤコワスレ清らかに咲き揃いました、美しい花です。



ワスレナグサそろそろ終わりのようです。
この花大好きなのです。



ヒューケラ。

ゴルフの前日に南側のクリスマスローズの花を切りました。
まだ裏にもわんさと咲いています。
少し生花にしました。
シベが落ちてしまわないと汚れて生花にできません。



切り落とした花もハンパではありません。
悪天候が続き全く見てもらえない花もありました。



可愛らしい蕾が残っていました。



上の蕾が今朝開いていました。
季節外れであってもとても美しいと思いました。

今朝の血圧の高いこと・・・大丈夫かいな”です。
引きずるタイプではないのですが・・・。
昨日のショックが残っているのかとふと思いました。
今日はこむら返りの筋肉痛です。トホホ

投稿も修正もできなくてやっと10時20分にUPできました。
goo不具合、時間を取られてまだよくないことが続いているようです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする