たまゆらの夢

sakurabana1's BLog
たとえ泡の夢でも夢は持ち続けたいですね

ピラカンサの滴

2020-11-02 22:57:01 | 日記


ピラカンサに秋の雨が落ちてます
陽のある雨がピラカンサの滴になって
きらきら輝いてました
ピラカンサの多すぎる赤い実が
強烈すぎて苦手な私
今年は ちらほらと赤い実がついてるだけ
剪定したのがよかったみたい
つめたい秋の雨に濡らしてた私の心も
陽のある雨の
ピラカンサの滴に心和まされてる私
まだ 外は秋の雨

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開けるな!にすればよかった... | トップ | お休みの日に・・・ »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakurabanaさん おはようございます♬。 (masa)
2020-11-03 07:27:15
sakurabanaさん
>きらきら輝いてました・・・
お天道さまの光は有難いですね
雨がピラカンサの滴に光があたって、キラキラと真珠の粒に見える様に魔法が掛りました
お日様は元気付けてくれます、有難いです
>陽のある雨の ピラカンサの滴に心和まされて・・・
そうですか
秋の夕暮れ時は特に寂しを感じますが、雨の日も寂しさを感じます
ビラカンサの滴に魔法が掛った真珠?に心和まされて良いひと時でした
今から、風邪・インフル・コロナ等々と戦いに挑まなければいけません
勝利するためにも、出陣前に心身共に充実は喜ばしい事と思います
今冬元気で乗り越えましょう。
11月も宜しくお願い致します m(__)m
 おはよう~ ( 117。)
2020-11-03 08:12:27

 ぉお~綺麗だね~私も昨日我が家のクリスマスホーリー⁇だったっけ?
先日まで色付いただけだったが昨日見たら赤くなってた今年は桜花さん家と逆で
沢山の実がつきました昨年切り刻んだのが功を成したかな~~、、。
 (taku)
2020-11-03 16:37:31
昨日は一日雨でしたね。
秋の雨ことに11月の雨は冷たく感じますね。
ホント ピラカンサに雨の滴が輝いていますね(^^♪
桜花の瞳も優しく輝いてたことでしょう( ^)o(^ )
 (都月満夫)
2020-11-03 17:21:43
実から滴る雫がきれいですね。
こちらはすっかり寒くなりました^^
したっけ。
こんばんは^^ (なべ)
2020-11-03 21:23:44
何でも今日(11月3日)は晴れの特異日だとか。。。
晴れてはいましたが風が冷たかったですね~
朝早く太刀魚狙いで神戸新港へ行ったのですが、人多すぎで釣りにならず和田岬まで足を延ばしましたが 場所を探しているうちに時合は過ぎて あえなく退散。。。

次はパッチはいて完全装備で早めに出かけてみます。
空の色も冬の色でしたよ。
冬はすぐそこです。
masaさんへ (sakurabana)
2020-11-03 21:59:39
いつもありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>

昨日の雨が嘘のように今日は晴れて良いお天気でした
人があまり来てないだろうと思って兵庫県でただひとつの
国宝のお寺に行きましたらカメラ抱えた人がい~ぱい
みなさん思いは一緒でしたです^^
117さんへ (sakurabana)
2020-11-03 22:13:25
クリスマスホーリーは実が赤くて大きいですので
見応えがありますよね
我が家のクリスマスホーリー葉が枯れて実が少ないです
誰~すぐ枯らす人は
takuさんへ (sakurabana)
2020-11-03 22:30:30
こちらも昨日は一日中雨でした
雨の日は雨からの木の滴のプレゼント貰ったみたいで
すこし嬉しかったです^^
今日は綺麗な青空でしたがこちら少し寒かったです。



都月満夫さんへ (sakurabana)
2020-11-03 22:36:15
寒くなりましたですね
こちらも明日は11月下旬の寒さだと言ってました
この間まで暑い暑い文句言ってましたのにね^^
そちらは雪はまだですか?
なべさんへ (sakurabana)
2020-11-03 22:52:08
そんなに釣り人多かったですか
折角出掛けられたのに残念でしたですね。
パッチ これからは必需品ですね
寅さん腹巻きも忘れてませんでしたか^^

なべさんは海へ桜花は山?へ行ってました^^
ここには誰も来ないだろうと思い
隠れ名所の国宝 太山寺へ行きましたらカメラ持った若者や若い
家族連れが沢山来てました
人を避けてと思うのは皆同じでしたです。

コメントを投稿