goo blog サービス終了のお知らせ 

峠の茶屋…お茶でも飲んで、ゆっくり行きなされ。

 人の一生は、重き荷を背負いて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。

「めでたし」

2024-10-24 13:01:46 | 聞いて

日本人の平均寿命が延び、男81才、女87才になりました。わが身も、いつの間にか85才になりましたが、幸い健康に恵まれ日々支障なく過ごしています。 長生きのご褒美なのか、最初の男の孫が近い内に結婚する事になり、感激しています。今年は暑い日が続きましたが、やっと秋らしい天候になりほっとしています。これからは残された余生を大切にし日々過ごしたいと思っています。( ^)o(^ )


「意気消沈」

2024-06-19 09:52:40 | 日記

云うまいと、思えど今日の 暑さかな!


「桜咲く」

2024-04-11 09:46:22 | 聞いて

 

 長かった冬も過ぎ、桜の季節が到来しました。近くの公園の桜も咲き、日々楽しんでいます。止まない雨はない、じっと耐え忍べば厳しい冬も終わります。オシマイ


「暖冬」

2024-01-27 10:34:40 | 聞いて

雪の降る街」がモデルの土地に住んでいるが、今年は積雪も少なく暖かい毎日が続いている。

正月早々、能登半島の災害があったりの散々な年明けだったが、孫達も航空管制官、歯科医師などの安定し

た職業に就き独立したのでひとまずは安心だ。

「目出度さも 中くらいなり、おらが春」オシマイ


「嘘のよう~」

2023-09-08 16:33:25 | 日記

昨日まで、猛暑と熱帯夜に悩まされましたが、今日は涼しい一日で、七分袖のシャツと長ズボンで過ごしました。

寒暖の差に驚きながら、アツければ文句タラタラ、寒ければ寒いで一言物を申す人間の身勝手さを改めて知りました。

オシマイ


カレンダー