さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

統計

2019年07月31日 13時19分10秒 | 年金生活
総務局の統計見たら

単身者

35歳から59歳 50%が持ち家だそうだ。

男性は48.4%が持ち家 女性は52.6%が持ち家

消費支出は182207円 そのうち食費が45378円 


男性185617円 食費51863円

女性176427円 食費34332円


ふーん


独身でも50%は家を持っているんですね。

女性のほうが食費が安いのは家で作ったりするからかな。 男性は外食が多い分高いんですね。

家を買っている人は多いんですね。それにはびっくりしました。



別なホームページ見たら 30代独身男性 500万から600万は6.2%なんだそうだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼御飯 | トップ | 独身女性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年金生活」カテゴリの最新記事