goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

自粛生活継続中

2020-07-12 21:19:17 | 日々雑感

 

今日は久々お日様が顔を出し
暑いながらも洗濯日和
梅雨ですから
当然ですが
湿度高く
ムシムシ状態
暑い一日でした

今日の東京
相変わらず感染者200人越え
何だかこの数字にも
驚かなくなってしまいました・・・

後10日もすれば
GO TOキャンペーン
あるようだし
東京から
人があちらこちらへ移動して
本当に大丈夫??

 

 

 

 

 


自粛生活継続中

2020-07-10 14:33:01 | 日々雑感

 

 

感染者数に
一喜一憂しても
しかたがないけれど
やっぱり気なる

東京の今日の感染者数
昨日より増えて243人
都内の1日あたりの
感染者数が着々と増えている

今日から
イベント自粛緩和・・・
明日から又増えそうな予感

更には
無症状で無検査の感染者数は
果たして?

 

 

 


自粛生活継続中

2020-07-09 21:22:13 | 日々雑感

今日の東京の感染者数
224人
都内の1日あたりの
感染者数としては過去最多

感染者の内訳が
よくわからないけど
殆どが軽症者なのかしら?
保育園・幼稚園でも
感染者出ているようだし
終わりが見えない不安・・・

でも
明日からは予定通り
イベント自粛も緩和されるらしい
コロナと災害のダブルパンチで
「GO TOキャンペーン」
やっている場合でないとう
意見もチラホラ・・・

 


自粛生活継続中

2020-07-08 14:03:15 | 日々雑感

 

マスク効果

 

前から話題にはなっていたけれど
昨日の夕刊に
こんな記事が

★マスクの漏れ率★
(聖路加国際大准教授による実験)

布マスク                 100%
アベノマスク               100%
不織布マスク(フィルター性能試験なし)  81%(100%)
不織布マスク(フィルター性能試験あり)  52%(100%)
防ジンマスク(N95とDS2規格を満たす)  1%(6%)
()内数字は普通のつけ方をした場合

マスクと顔面のすきまなどから
出入りする空気中の粒子の漏れ率を
表した数字ですが
これを見る限り
マスクはウイルス侵入に
殆ど効果がないような・・・

 


自粛生活継続中・七夕

2020-07-07 20:58:19 | 日々雑感

今日は七夕ですが
梅雨のある地方は
七夕に
織姫・彦星を見るのは
なかなか難しいですね

今日の東京も
雨が降ったり止んだりと
梅雨らしい天気
おまけに気温高めで
蒸し暑い・・・

七夕の行事食は素麺
私自身は比較的最近知ったのですが
千年も前から
七夕の行事食のようです
我が家はお昼に
いただきました♪

九州は明日にかけても
更に大雨となる恐れありとか
これ以上
被害の拡大のないことを
願うばかりです

 

 

 


自粛生活継続中

2020-07-05 15:40:22 | 日々雑感
都知事選挙 午前中はどんよりしながらも 曇り空で まずまずの選挙日和と思ったら お昼頃から雨が降り出し 近くのスーパーに 買い物に行った時も 投票所へ向かう人ほとんどなし・・・ (時間のせいもあるかも?) こんなこともあろうかと やはり雨風状態だと ついつい外出億劫になり 棄権してしまう可能性大で 私は先日 期日前投票済ませました 空が明るくなってきたので これから投票に行く人 増えるかな?


自粛生活継続中

2020-07-04 16:17:46 | 日々雑感

 

お昼のニュースでは
九州南部は記録的な大雨で
土砂崩れや住宅浸水で
行方不明者も出ているもよう
毎年・毎年自然災害の
規模が大きく
心痛みます

そして
今日の東京の感染者・131人
このうち100人近くが20代と30代
やはり夜の街関連?
最近は
高齢者は昼
若者は夜の図式のようです

 

 


自粛生活継続中

2020-07-03 14:12:31 | 日々雑感

 

今のところ
我が家の辺りは
雨が降っていませんが
これから降り出して
荒れ模様になるらしい

今日は早々と
感染者数が発表され
東京は124名
現在都知事の会見を
ヘッドホンで聞きながら
ブログ書いています

日々感染者増えていて
コロナ
この先どうなっていくのでしょう

 

 

 

 


自粛生活継続中

2020-07-02 17:02:51 | 日々雑感

 

 

今日は久しぶりに
カラッと晴れて
洗濯日和
風が強すぎでしたが
2度ほど洗濯機回して
大物も洗いました

先ほどの東京都の発表
感染者107名
やはり着々と
増えてきているようです
経済を考えると
難しい面もあるけれど
やはりまだまだ
不要不急の外出は
控えた方がいいような・・・

 

 

 


文月

2020-07-01 21:47:23 | 日々雑感

 

今日から7月
今年も半分終わりました
いつものことながら
月日の流れのはやさを
痛感しています

今日は雨が降ったり止んだり
傘を差しても
吹き付けるような
風が吹いていました

未だに続いていますが
2月ごろから
コロナ騒動による
お籠り生活で
半年が過ぎてしまった感じです
この後いつまで
続くのでしょうか・・・