中年男子も、一歩、一歩、前へ

書評、痩せた、英語、音楽、魁!バイク、食、旅・・・

食:山本おさむ「そばもん」

2013-07-20 19:19:38 | 食・酒・店

年を食ってくると、多少食べ物にうるさい風を演じてみたいものですが、どれも奥が深くて、なかなか初心者には無理、というものではないでしょうか。

多少身近なものとして、「そば」がありますよね。


そこでオススメしたいのが「そばもん」という漫画。

そばは書籍でも売っていますが、文字だけではよく分からないので、ちょうど漫画がいいと思います。

山本おさむさんが作者ですが、元「有楽町・更級」四代目の藤村和夫さんが監修しています。


-江戸そば御三家は、藪、砂場、更級、それぞれつゆの濃さが違う。

-ネギとわさびの食べ方

-そば屋の天ぷら、谷中の質屋

-ざる?海苔かけ?花巻?

-「木鉢」こそ大事

-「かえし」とは

-そば湯

-カツ丼は、そば屋が発明


<このブログの管理人>
40代中年男性。
人生100年時代をどう生き抜くか、人生の羅針盤を探して、「心の放浪中」。