悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

実りの秋ですね!

2022-11-14 22:30:21 | 日記

               サザンカ

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

1年中で今が一番過ごしやすい季節かも知れない。

山々は木々の紅葉も美しく、あちらこちらと紅葉狩りに

カメラを持って出掛けて見たくなる。

季節が良くなるとお家の仕事も、山積みです。

今日は我が家の柿の木に、たくさん実ってキャタツに上がり

柿をちぎった!美味しい大きな柿がなりました。

自分の家で、取れたものはありがたく嬉しいです。

みなさまごきげんよう。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やなぎん)
2022-11-18 19:11:22
   4つの呼び名を持つ『おはぎ』

 今回は、おはぎのお話です。
 私のサークル活動で、お茶を飲む時間があって、今日は『おはぎ』の話で盛り上がった。
 おはぎとぼたもちは、よく知っていますよね。
 どちらも、同じものとされています。
 でも、詳しくは
 『ぼたもち』は牡丹餅、『おはぎ』は、お萩と書きます。
 植物の名前に合わせた名前なのです。
 (ぼたもち)は牡丹の花に似せて、こしあんにします。
 (おはぎ)は萩の花に似せて、粒あんが使われる事が多い。
  *萩の葉っぱ・・と言う人もいましたが・・。
 どちらも、花に似せているのですね。
 ここまでは、普通だいたいご存知です。
 話が盛り上がったのは、ここから。
 夏と冬は無いのかな・・?
 私が、夏と冬も呼び名がありますよ・・と言っても、誰も信じてくらない。
 夏は『夜船』 冬は『北窓』だ・・と言っても
 お店の人が勝手に言っているのでしょう・・等と信じない。
  (お店の人から聞いた訳では無いのにな~)
 早速、一人の人がスマホで調べてくれて、本当だと信じてくれた。
 夏や冬の呼び方なんて、知らないのが普通だからね。
 あまり知られていませんが
 夏の(夜船) 冬の(北窓)は植物の名前ではありませんよね。
 由来は、言葉遊びから来ています。
 『夜船』もち米とお米を混ぜて炊き、すりこぎで半つぶしにするため、お餅の様に杵でつく事はなく、ペッタンペッタンと言う音がしません。
 そこから、つき知らずが変化して着き知らず。
 夜は、船がいつ付いたか分からない事から(夜船)となった。
 『北窓』は、つき知らずが変化して、月知らずとなり、月の見えないのは北の窓な事から(北窓)となった。
 春は・・ぼたもち   夏は・・夜船
 秋は・・おはぎ    冬は・・北窓
 1つのものが、ここまで名前を持っているのも珍しいと思います。
 私的には、通年を通して『おはぎ』で良いと思いますが・・。
 夜船下さい・・。北窓下さい・・なんて言うと、お店の人がびっくりされるかも。

 一般的にも、おはぎが多い様ですね。   やなぎん  
返信する
Unknown (やなぎん)
2022-11-17 19:07:28
    フル・ロナ知ってますか・・?

 フルロナと言う言葉が出始めました。
 インフルエンザのフルと、新型コロナのロナの合体語なんです。
 今年の年末は、インフルエンザと新型コロナウイルスの同時感染が多くなりそうだ。
 同時感染すると、
 重症化リスクが、コロナだけの4倍
 死亡リスクは、2.3倍にも高くなると言う。
 重症化とは、人工呼吸器などが必要な状態の事。
 そして、インフルエンザと新型コロナウイルスの見分けが難しくなったこと。
 最近の新型コロナは、味覚障害等の昔のコロナでなく、インフルエンザに近い症状が出るそうだ。
 だから、発熱、頭痛、咳などあれば、検査しなければ判らないそうです。
 病院でも、発熱外来では、インフルエンザと新型コロナの両方を検査するそうです。
 全国的にコロナ感染者増加しています。
 第8波の入り口に入っています。
 それでも、行動制限はしない・・と言うから
 感染防止対策は個人個人でとるしかないですね。

 予防接種も防止対策の1つですね    やなぎん
返信する
Unknown (やなぎん)
2022-11-16 20:30:18
ブログの皆様こんにちは。
 瞳ちゃん、こんにちは。
 スマホ認知症は、確かにあるみたいです。
 そして、スマホ依存症も有るようです。
 でも、安心して下さい。
 スマホ認知症は、年寄りの認知症と違って直るそうですよ。
 それは、スマホを見る時間を少なくするといいそうです。
 何時間もスマホ操作しているならば、要注意です。
 40分程度スマホ見たら、中断して目を休ませる・・とかすれば大丈夫でしょう。
 何でも、やり過ぎるとダメ・・と言う事。
 子供達も、スマホやり過ぎで、近視が増えていると言う。
 これも、スマホのやり過ぎで、40分程度スマホやったら、目を休ませる様にして、長時間のスマホ操作を避けましょう。
 便利な物は、使わなければ世間に乗り遅れますが、人間の持っている能力は退化するかも知れませんね。

最近漢字が書けなくなりました、これも退化   やなぎん
返信する
Unknown (黒い瞳)
2022-11-15 23:33:49
悦子さんのお家には柿の木もミカンの木もあるのですね。
脚立に上がって作業するなんて、高所恐怖症の私には考えられません。慣れているとはいえくれぐれも気をつけて下さいね。
それにしても自宅で実のなる木があるなんて羨ましいです。
我が家には実のなるものと言えばゆすら梅位です。食べ頃になると雀に狙われるのが悩みの種ですが…。

スマホ認知症…聞いた事があります。
スマホで何でも苦労なく調べられるので、考える事も必要なくなり、便利に慣らされて頭はどんどん劣化していきそうな気もします。
怖いですね。すぐ辞書を開いて調べていた時代が懐かしいです。

昨夜、コメントを入れていて最後に指が滑ってアッという間に全て消えました。
何を入れていたかも今は思い出せません。
脳の劣化が進行しているようで悲しい。。
返信する
Unknown (やなぎん)
2022-11-15 19:55:38
     スマホ認知症

 皆様、スマホ認知症という言葉を知っていますか・・?
 10年前は、60歳未満の認知症患者が1割程度でしたが
 最近では、5割に増加していると言う。
 この原因としては、スマホが考えられるそうです。
 スマホは便利で、観たい情報は直ぐに見れる。
 あまりにも便利で、自分で書物を開いて調べる苦労がありません。
 脳に過大な情報が入り、脳が疲れる。
 ブルーライトの見過ぎで、目が疲れる。
 等々
 頭は認知症、視力は低下・・怖いですね。
 何でも、便利になりすぎると、頭が悪くなり易い。
 何でも程々が1番良いようです。
 
人間あまり楽をしたら、退化してしまいます   やなぎん
返信する
Unknown (やなぎん)
2022-11-15 04:59:36
ブログの皆様おはようございます。
 そうですね、今が1番過ごしやすい時期でしょうね。
 悦子さん、お久し振り。
 先日、瞳ちゃんにもお会い出来ました。
 お元気そうで良かったです。
 忘年会を楽しみにしています。
 今年の催し物も、忘年会で全て終了です。
 来年は、また楽しいお花見からスタートですよ。
 日本は、春、夏、秋、冬と四季があっていいですね。
 私は、年末~冬の期間は長距離運転自粛期間に入ります。
 冬用タイヤは履きませんから。
 岡山県南だけならば、夏用タイヤで十分。
 雪が降ったら、外出出来ませんが・・。

 実は、冬用タイヤ買うお金がありません    やなぎん
  
返信する

コメントを投稿