AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

社会人基礎力GP 2/21

2023-02-22 15:10:00 | 専門ゼミ
皆様こんにちは☀!
昨日からとても空は快晴で暖かい陽気と柔らかい風が、春はもうすぐそこにいるんだなぁと感じさせます🌸。。。
2年生の野澤です。


さて、昨日は【社会人基礎力GP】当日でした。
--------------------



昨日のリハーサルそして本番、
非常に全体で練習する時間が足りなかったものの、個人で練習している姿や、フィードバックをもらい、聞いたことを自分なりに吸収して何度も何度も練習している姿に熱いものを感じました🔥
"結果"ではなく、他大学との交流ができるこのチャンスはとても勉強になりました。



話し方や自分の芯がある点、自分の想いを言葉にする力、こんな風に自信を持って人前でプレゼンできたら、、と私自身今後の生活で意識しようと思った点です﹆!




一年生の頃、先輩方の後ろで活動させていただいた専門ゼミから、一年が経ち、一つ一つがおむすびのように形となり活動をした二年生の専門ゼミ。
春から今までの専門ゼミの時間、そして、それ以外で集まった時間全て大切な時間で、貴重な経験でした。

2年生になりすぐ、講師の方を招いて学んだ知識から、現在まで、先生、地域の方々、卒業された先輩方本当に多くの方のつながりのおかげでくることができました。
SDGsとは?勿体無い。なにかできるのでは?
活動する中で小さな疑問を投げかけたり、意見交換をしたり、フィードバックをしたり、私たちは今の自分に満足する(した時もあります、、)だけでなく、本当にこのままでいいのかな、達成したのかな、進展・進歩したのかなとどの活動においても(主にダリア、規格外野菜、廃油、CATVなど)考え直し、決して大きくならず、第三者の言葉を聞いて最大限次に繋げるように、初心に戻ることを大切にしました。

その結果、先輩たちから受け継いだ活動の輪を広げ自分たちらしい粘りっこい蜜で濃厚な活動ができたのかなと思います。



私は、一番感情が表に出ていた厄介な存在だったと思います。御免なさい。
最後の最後でみんなに何を伝えようか、いくら考えても頭は真っ白でした。

しかし今落ち着いてみると、心から感謝の気持ちしかないです。

私をエアラインコース生の一員(一緒に学ばせてくれて)として快く受け入れてくれてありがとう、課題を教えてくれて、提出方法受講方法教えてくれて本当にありがとう。声をかけてくれたことも、エアラインっぽいって褒めてくれたことも、活動に積極的と褒めてくれたことも全てとっても嬉しかった記憶です。
最後らへんは、韓国語コースからきて〜〜のような言葉すら聞こえず、みんなととっても馴染んでしまったのかなと笑笑
私は自分自身の挫折を乗り越えず、専門ゼミに居てもやる気が起きずダメだなと思ってもやっぱり悔しくて乗り越えられていなくて、誰を見ても羨ましい気持ちしか残っていなくて、どん底を味わった時もありました(今となってはわがまま)。
そんな時、"クローズドループ"で話し合いをしてその分かれた時のグループがとっても話しやすくて、あぁやっぱりこの代でみんなと出会えてよかったなと思いました。そして、話すことの大切さも仲間の大切さも改めて感じました。
やる気が出て久々の成功体験を味わって、私も専門ゼミに貢献できたのかなぁと思いました。

これからは、さまざまな場所で活躍していくみんなのことを応援しつつ、私もどこかで頑張っていたいです。

本当にこの2年間有難うございました!
卒業式は涙ポロポロor笑顔でガハガハ、どちらでこの代が締まるのか、、、
悲しいなぁという気持ちよりも楽しみです💞







ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする