さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ここで降るかあ~(笑

2020-02-18 09:41:30 | ペット
おはよう~~~
今日は雪100%、気温は最高気温2度、最低気温0度です。
一日寒い日になりそうですよ。
朝は写真のように吹雪くように雪が降りましたのよ。
今も止まずに降っていますが吹雪いてはいません。
かまくらの時は無情の雨で。。。ここで雪が降るかあ~~~です
今日は大雪になる予報なのですがさてどれだけ積もることかです。
外を見るとそんなに積もるほどではないかと思うのですが。

先程家の窓から外を見ましたらマヒワの団体さんがやってきましたのよ。


桜並木の枝に。。。
マヒワの花が咲きました~♪

たくさんいますよ~♪



寒いのかみなふっくらと膨らんでいます。



杉の木に移動です



マヒワは杉の実が好物のようですね。
杉の木から杉の木に移動していますもの



きれいに写したいと近づきますと。。。

また、ばあ~~~と飛んで行っちゃいましたよ。
残念だわ~~~~(苦笑


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム

2020-02-17 09:37:21 | ペット
おはよう~~~
今日は雨になっていますよ。
これでまた雪も解けますね。
かまくら最終日の昨日もあいにくの雨で残念でした。
雨のせいでしょうか?お客様の出も悪かったようです。
私は朝にちょっと顔を出してその後、親睦会のほうに。。。
夕方4時にはまた会場に手伝いに行ってうちに帰ったのが7時半になってしまいました。
今年のかまくら祭りは全く雪が無いところから準備が始まってどうなることかと心配しました。
まじかにようやく雪が降ってくれてどうにか白い風景の中のかまくらお祭りになりました。
でも最終日には無情の雨。。。なんてことかしらねえ~~~
でも何とか無事にお祭りを行うことができました。
ご来場くださった大勢のお客様に感謝感謝です。
みんな~きてけでえがったなあ~~~
    (来てくれてよかったです)

シンビジューム二鉢目が咲きましたよ。

花弁がグリーンのシンビですよ。
中にはスカートをはいた女の子がいるように見えます(#^.^#)



こちらは一番に咲いたシンビ
咲いてから1か月以上たつのにまだ元気いっぱいです



3鉢目のシンビももうすぐ咲くかと思います。

オンシジュームもまだ咲いていますよ。

ちょっと地味な花色ですがたくさん咲いていて華やかです。
甘い香りがしていますよ。

これからまた昨日の後始末に出かけてきます。
集計もしなくっちゃあね。
少しでも利益があったらいいなあ~~~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくら祭り前の静かな木戸五郎兵衛村

2020-02-16 08:08:20 | ペット
おはよう~~~
今朝は曇りです。
今にも雨になりそうな空ですよ。
今日は祭の最終日雨が降らないといいなあ~~~
昨日いらっしゃったお客様も雪の少なさに驚きちょっと残念がってました。

祭前の静かな木戸五郎兵衛村にワンズと行ってきましたよ。

木戸五郎兵稲荷神社の鳥居です
ここは木戸五郎兵衛村の隣にありますよ。
木戸五郎兵衛村の名前はここからいただいたようです。



誰もいなくてとても静かな公園です。







こんにちは~
だれかいますか~~~~?



いませんねーー。





今日もまた、どこでもくっついていますね(苦笑





ワンズとともに静かなかまくら会場を回るのもいいわね。

私は今日は主人とお出かけの為かまくら会場には行けませんが
スタッフが皆さんのおいでをお待ちしておりますよ。

今日は主人が朝野球をやっていた時の仲間の新年会を兼ねて年一回の集まりがありますの
もう30年以上も続いているんですよ。
夫婦ともに皆さん楽しみにしている会なんです。
さてさてそろそろ準備しなくっちゃあ~~~~



にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくら祭り㏌木戸五郎兵衛村

2020-02-15 17:29:19 | ペット
こんにちは~
今日からかまくら祭りが始まりましたよ。
このところのいいお天気と雨で心配しましたが無事開催されました。
今年はコロナウイルスの影響など心配しましたが
なんのなんのたくさんの方が来てくれてホッとしました。

私は今年もまた納豆汁の販売をしていました。
皆さんに美味しいとたくさん食べていただきました。
昨日から頑張って作った甲斐がありましたよ。
今日の分は売れていま帰ってきたところです。

昨日撮影会の会場の様子です。


木戸からミニかまくらの灯りが続きます。
とても幻想的な灯りですね



地元の童っこがかまくらに入っていますよ。



かまくらと古民家がとてもいい雰囲気です。









童っこの入ってたんせ~~~あまえっこ(甘酒)はいかがです。
餅っこ焼けましたよ~~~可愛い声が皆さんを誘ってくれますよ。
一昔前にタイムスリップしたかのようです。

今年もまたたくさんの観光客がおいでくださいましたよ。
リピーターもたくさんいらっしゃって2度3度と足を運んでくださり方もいますのよ。
また一度来たから木戸五郎兵衛村のおもてなしは最高だから是非言ってみなさいと言われてきたって方もいらっしゃいました。
なんって嬉しいことかしら。
けっつ滑りができる坂も出来ていて子供はもちろん童心に帰った大人の方も大いに楽しんで滑っていましたよ。

私は明日はほかの会合があって行かれませんがぜひ木戸五郎兵衛村においでくださいませ。
夕方片付けのころには間に合うかしら?(苦笑
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿でおないっぱいなムクドリ

2020-02-14 09:06:03 | ペット
こんにちは~
今日は曇り、気温も高くなっていますよ。
なんでも4月の気候らしいです。
雪もどんどん融けています。

朝、事務所に行こうとしていましたら目の前にどんと屋根から雪が落ちてきました
危ない危ない

ここの雪が落ちましたよ。
なるべく軒下は歩かないように気を付けていますがついうっかりってことあります。
この程度ですが高いところから落ちると結構な衝撃ですよ。
雪国では足元ばかりではなく上のほうにも気をつけてくださいね

さてさて今日はちょっと前、柿の実がまだあったころムクドリのお食事の様子です。







ずいぶんと美味しそうに食べてますね

黄色いくちばしがますます黄色くなってますよ~♪




こんなにたくさんあった柿の実も
食欲旺盛なムクドリの団体さんに食べつくされちゃいましたのよ。



まあ~まあ~ムクドリのピーピーとにぎやかなこと。。。


お腹いっぱいになったね。なんってお話しているみたいです。


おまけのツグミちゃんです。


ツグミは無口に食べてました(笑

かまくら祭りがいよいよ明日から本番ですよ。
今日は夕方から撮影会があります。
たくさんのカメラマンが早くからいい場所を取りに来ているかと思います。
夕方から明日に向けて納豆汁などの仕込みをしなくてはいけませんが
私もちょっとだけ隙間から写真を撮らせてもらいましょう(笑
少しでもちらちらと雪が舞うととっても素敵な写真になるのですが。。。
雨だけは降らないでほしいなあ~~~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする