さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

タンポポ

2024-05-04 17:57:33 | ペット

こんにちは~

今日は暑くなりましたね。それでも朝はひんやりとしています。

明日はもっと暑くなりそうって(苦笑

このところめっきり日本タンポポが見られなくなりましたね。

こちらはうちの敷地に保護している日本タンポポですよ。

日本タンポポと西洋タンポポの違いは毎年今の時季になるとここで書いていますが(笑

今年もまた?

違いは日本タンポポは春一回だけしか咲きませんがセイヨウタンポポは四季咲きです。

春以外でタンポポを見たら間違いなくセイヨウタンポポですよ。

タネも日本タンポポは重くて遠くまでは飛びません。そして自家受粉もしません。

見てすぐわかるのは花の額が日本タンポポは御覧の様に額が上に沿っていますが

西洋タンポポはがくがくるんと反り返っています。

 

最近畔なので植えたように黄色い絨毯を作っているのは間違いなくセイヨウタンポポです(笑

タンポポとヒメオドリコソウ

ハルジオン

タンポポの綿毛

遠くに鳥海山

とてもきれいに見えましたよ。

 

今日は山にわらびを採りに行ってきました。

毎日あちこちうろうろしていますよ。

明日は畑仕事もしなくてはと思っています(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕景とタンポポの綿毛そして雉 | トップ | ツボスミレとタンポポとワン... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (I宿生まれ)
2024-05-04 22:31:04
お晩です。

3日朝11時にi宿に帰省しました。

午後早めにゼンマイ採りに行ってきました。

何時もは、わらび無い(少ない)所ですが山束(1、5倍)
で2つ程採り「時期がかさなったがやあ」と言って
ました。

明日は去年教えてもらったサク(エゾニュウ)採りに
行って来ます。

へばあ
おはようございます (みーばあ)
2024-05-05 05:59:46
日本タンポポ
お庭に保護ですか
ほんと保護しないと消えてしまいそうですよね
勢力旺盛な西洋タンポポには太刀打ちできませんね
日本タンポポ滅多に見かけませんよ
おはようございます^^ (attsu1)
2024-05-05 07:04:55
市の自然観察員に登録したきっかけが、友人に教えてもらったタンポポ調査でした。
毎年違う観察をするんですが、2回タンポポ調査をやり、在来種は山のほうにしか見なくなったのを感じています。
タンポポの世界にも、縄張り争いがあるんですよね
でも知らなければ、みんなは、タンポポとしか、
知らないですよね
さすが、さいちママさんです☺️

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事