佐五兵衛の板前です。こんばんは!
今日のあきる野は、特に夜になって冷えてまいりました。
ここ何日か寒い日が続きますが、野には春の息吹きが・・・
本日、佐五兵衛の裏の野原に見つけたフキノトウ。淡いグリーンが枯れた野の地面にいくつか咲き始めておりました。

▲枯草の中に淡い若草色

▲良い香りが春の到来を告げる
毎年この野でこれを摘むと春を感じる板前です。そしてなんとなくワクワクしながら調理をします。このフキノトウ、今回は蕗味噌を作りました。
焼き魚に塗って蕗味噌田楽焼きにしたり、オリーブオイルとで蕗味噌ソースを作って食材の味にアクセントを加えたり・・・
その他フキノトウは天婦羅、吸い物に使ったり、あく抜きをして湯がき酢の物でも美味しいですよね。
佐五兵衛は、旬の今しか食べられない食材の味の魅力を大切に料理にしております。
人は味覚や嗅覚から季節を感じ裕福な気持ちになりますよね。
お客様がそんな気持ちになっていただけるため、日々努力してまいります。
では、春とともに皆様のお越しを心よりお待ちしております<m(__)m>
厨房に戻りまーす!
伝承美味 味の隠れ家 各種お食事
五日市ほうとうと会席料理の佐五兵衛
http://www.sagohei.com/
電話 042-596-0445
e-mail:sagohei@hkg.odn.ne.jp
今日のあきる野は、特に夜になって冷えてまいりました。
ここ何日か寒い日が続きますが、野には春の息吹きが・・・
本日、佐五兵衛の裏の野原に見つけたフキノトウ。淡いグリーンが枯れた野の地面にいくつか咲き始めておりました。

▲枯草の中に淡い若草色

▲良い香りが春の到来を告げる
毎年この野でこれを摘むと春を感じる板前です。そしてなんとなくワクワクしながら調理をします。このフキノトウ、今回は蕗味噌を作りました。
焼き魚に塗って蕗味噌田楽焼きにしたり、オリーブオイルとで蕗味噌ソースを作って食材の味にアクセントを加えたり・・・
その他フキノトウは天婦羅、吸い物に使ったり、あく抜きをして湯がき酢の物でも美味しいですよね。
佐五兵衛は、旬の今しか食べられない食材の味の魅力を大切に料理にしております。
人は味覚や嗅覚から季節を感じ裕福な気持ちになりますよね。
お客様がそんな気持ちになっていただけるため、日々努力してまいります。
では、春とともに皆様のお越しを心よりお待ちしております<m(__)m>
厨房に戻りまーす!
伝承美味 味の隠れ家 各種お食事
五日市ほうとうと会席料理の佐五兵衛
http://www.sagohei.com/
電話 042-596-0445
e-mail:sagohei@hkg.odn.ne.jp