goo blog サービス終了のお知らせ 

920の娘

東京生まれの東京育ち。趣味のゴルフのこととか旅行のこととか。あとは適当に何でも書きます。

ローブリュー どーなの???

2005-05-10 13:14:20 | レストラン(麻布・広尾)
友人と3人で以前から行ってみたかったローブリュー(バスク料理)に。青山骨董通りのMACの角を左に曲がってまた左に曲がったところにあります。(こんな説明じゃ誰も分からないか・・・。)東京レストランガイド行っていい店、わるい店を読むと相当数の人がサービスに不満をもっているよう。(フレンチなのでシェアはしてはいけないと店員が言うらしい)そこでその噂が本当なのかどうか確かめてみることに。

噂は本当でした。気の利かないサービス、居心地が悪いったらありゃしない。お値段だって安くないですよ。

敢えて悪いサービスを受け、敢えて不快な気分になってみました。でも話のネタにしちゃ高いよ!

ゴルフが1ラウンド2000円!?

2005-05-08 12:32:38 | ニュージーランド
1992年、私はニュージーランドはオークランドの高校に通っていた。父のクニオはオークランドから車で4時間ほど離れたロトルア市というところで日本に妻を残し、単身牧場を営んでいた。

私は週末になるとロトルアに住む父クニオに会いに行くのだが、当時ロトルアという町は何もないところであった。(今も日本、それも東京に比べたら何もないことには変わりはない)

そしてロトルア市内で唯一、お金をかけずに時間を潰せる場所がゴルフ場だったのだ。びっくりするのがプレイフィー。メンバーなら年間でNZD$350(1ドル72円として計算すると25,200円!)、ビジターでも1ラウンドNZD$25(カート付き)だった。現在はもう少し物価も上がって値上がりしたかもしれないが、倍の$700でも破格だ。

食事が全国で2番目においしいゴルフ場

2005-05-07 12:05:26 | 風水旅行・その他
伊豆稲取ゴルフクラブでプレイ。白状するとゴルフ初心者である。日本でのプレイは数えるくらいしかない。行ったとしても10コースだ。この2年間は稲取ゴルフクラブしか行っていないと思う。

当然のことながら昼食もここのレストランでとる。さきほどここのHPを拝見したところ、「週間パーゴルフが主催する第5回“今年(2004年)行った中で一番良かったゴルフ場”ランキングの食事部門で全国2位」を受賞したらしい。なるほど確かにおいしい。刺身や金目鯛の煮付け定食など海の幸が豊富で見た目も鮮やかだ。私はそんな良い食事ばかり食べていたんだなと思うとますます他のゴルフ場に行きたくなくなってしまう。

カーネーションに囲まれて @伊豆高原

2005-05-06 21:11:41 | 
チョコラちゃんです。
携帯で撮りました。
指が入ったよ。(ラーメンじゃないんだから)

品行ゼロ

2005-05-04 23:47:22 | 映画
品行ゼロ

はっきり言って何の期待もしていませんでした。
むしろ面倒くさくて行きたくなかったのに友人に無理やり引きずられて行ったのです。

ところが、行ってよかったぁ~!

中学生のときの甘酸っぱい思い出が胸に蘇りました

チュンピル役のリュ・スンボム(1980年8月9日生まれ、177cm 69kg)
やんちゃ坊主(映画では番長)の雰囲気がよく出てます。

彼は韓国でとても人気があるらしく、他の出演作も観てみたい、と思わせる俳優さんでした。

徳水宮@大久保(韓国料理)

2005-05-04 21:48:05 | レストラン(その他)
お友達のふみちゃんにおしえてもらった韓国料理屋さん。
チヂミが有名。訪問は今回で2回目。
お昼下がりに行ってマッコリ頼んだらボールいっぱいに入ってきた!
今回もチヂミを注文。
サムギョプサルやスープやら何食べたか忘れるくらい色々食べた。
わりと立派な店構えのお店は2階のみ。
座敷とテーブル席があって座敷のほうが風情があっていい感じ。
季節がら窓から気持ちよい風も吹いてきてすっかり出来上がってしまった。
何食べてもはずれなしです。

モモンガを退治せよ ~あたしの太腕繁盛記①~

2005-04-28 01:29:45 | 美容
深田恭子はめっきり痩せたね。
下妻以来あまりテレビで見ないけど。
全体的に痩せたけど二の腕も勿論細くなってるんだろうね。

会社で暇だったので「あるある大辞典」よりダイエット情報を収集していた。
すると、簡単に出来る二の腕のタルタルに効くエクササイズを発見。

私は自慢じゃないけど飽きっぽさで言うと極東で二本の指に入ると思われるほど飽きっぽい。
その私がこれなら毎日できるかも、と思ったエクササイズだ。

そして私の二の腕の内側のタルタルのすごさは北半球で一、二を争う。
そんなどうしようもないタルタルに朗報だ。

早速試してみた。
「後ろ手ハイハイ」という普段使わない上腕三頭筋を使うというエクササイズだ。

効く…気がする。
というか確かに効いている。

しかもわりと癖になる。
一日左右交互に10回でいいはずなのに20回も30回もやってしまった。

番組では8人の女性がこのエクササイズを2週間続けた後、二の腕周りを測定するのだが
8人中7人にサイズの減少が見られ、最大で2.7cmも減少した人がいた。

果たして自分は2週間、いや3日ともつことができるのか。
自分への挑戦が始まった。




アートメイクは痛い!

2005-04-24 13:40:53 | 美容
アートメイクの痛さははんぱじゃない。
もともと痛みに弱い私、アートメイクはぼろ泣き、騒ぎまくりでした。
(もしかして永久脱毛が全然痛くなかったのは、アートメイクが痛すぎたからかな。)

やったのはアイライン。
針でぽちぽちぽちぽちと、まつげとまつげの間に刺青を入れます。(手彫りは痛いものらしい)
それもこれもアイライン毎日書くのは面倒くさいから。
あと汗などで滲むから。

やってみると、あー楽チン楽チン。
滲まないし♪
やってよかったぁ~!

面倒くさいは発明の母です。

痛くない永久脱毛

2005-04-23 13:38:34 | 美容
初めての永久脱毛体験。
フラッシュ脱毛ってやつです。

絶対痛いに違いない、と思ったら
ちーとも痛くない。
氷で冷やしてから光(フラッシュ)を当てるので感覚が無くなるんです。

しかも安い。

もちろん痛みは個人差があるし、値段も一昔に比べたら安いということなので
人によって感じ方はちがうかもしれないですけどね。

私がこの日やったのは膝下のみ。
次回は脇とVラインです。
プラスもう一箇所ついて8万円ちょっとだったので安いと思いました。
(もう一生手入れしなくていいと思ったら安い。スーツ一着分の値段よ。)

永久脱毛、試したのはここ!
ピュアローズ六本木店

サン・ファソン@神楽坂(フレンチ)

2005-04-15 23:07:13 | レストラン(神楽坂)
軽子坂途中。ランチでお邪魔しました。
1800円くらいで前菜・メイン・パン・デザート・コーヒーがついて
お腹いっぱいもう食べられないご馳走様でした、という感想。
お料理ハイレベルだと思います。
夜もリーズナブルなようなので次回はディナーでお邪魔したいです。
(なぜか荒木町のスクレ・サレのカードが自宅にあり、二つのレストランが混同してる。スクレ・サレはいつ行ったんだろう?)