goo blog サービス終了のお知らせ 

920の娘

東京生まれの東京育ち。趣味のゴルフのこととか旅行のこととか。あとは適当に何でも書きます。

UN Cafe(アンカフェ)@青山(フレンチレストラン)

2006-01-31 22:59:41 | レストラン(渋谷・青山)
夜はスパイラル・ホールにて柳家花禄と風間杜夫と落語会。
そこで、鑑賞前に腹ごしらえ。
国連大学の裏手、ABCブックセンターと同じ地下にあるレストラン&カフェ。
大学時代からよく通っていて大好きな場所。
シェフはフランスの2つ星レストランをしたとかしないとか、昔ネットで見た情報なので確かかどうか分かりません。
フレンチだけど、パスタもあったりして日本人の好みに合うように味付けしてあるそう。リーズナブルでお腹もいっぱいになります。

UnCafe(アンカフェ)
住所: 渋谷区神宮前5-53-67
コスモス青山ガーデンフロア
TEL: 03-5469-0275
FAX: 03-5469-0446

エル・カステリャーノ(El Castellano)@渋谷(スペイン料理)

2005-10-22 20:15:10 | レストラン(渋谷・青山)
渋谷にどこか美味しいお店ないかね、スペイン料理が食べたいね、なんて言いながら東京レストランガイドで検索してみる。見つけた。しかもディナーの予算が3000円~5000円。これは行くしかないっしょ。ザガットにも載ってるね。

18時から2名。カウンターしか空いてないと言われ「あ~人気店だぁ」と感心。お店が入っているビルは中を改装しているのでブランニューみたいだが、お店の中に入るとかなり年季が入っている。昔のレアルチームの写真とか飾ってあったりして。メニューはイベリコ豚の生ハムとか白インゲンの煮込みとかスペインオムレツとかイワシのトマト煮とか。肉料理にうさぎもあったな。色々頼んで最後に具沢山のパエリア(魚介の他に鶏肉も入っていてその鶏肉がまた美味!)を食べてお腹いっぱ~い。パエリアは(小)を注文したが、(小)で4人~5人前は十分まかなえる。次は是非大勢で来たいです。

ちなみにパエリアの詳細はこちらでチェック。

エル・カステリャーノ
住所:渋谷区渋谷2-9-12 丸三青山ビル2F
TEL:03-3407-7197(要予約)
営業時間:18:00~23:00 
定休日:日曜日

トラットリア・ダ・トンマズィーノ@外苑前(イタリアン)

2005-09-21 23:31:24 | レストラン(渋谷・青山)
とにかく話題になっているので行ってみました。
驚いたのは、他のテーブルに座っていた女性客が皆綺麗だったこと。
こんなに美人が集まるレストランも珍しい。
というわけで料理の内容はあまり覚えてないんです。
確か美味しかったと思う…。


人気blogランキングへ



福蘭@神宮前(餃子)

2005-09-08 23:33:35 | レストラン(渋谷・青山)
キラー通り沿いの餃子の美味しいお店。
うっかりすると通り過ぎてしまうほど分かりづらい。
しかもここの餃子はいわゆる普通の餃子ではない。
揚げてある餃子はラードあんかけの中にヒタヒタと浸っている。
(詳細はこちらをご覧あれ)
巷にはラーメン二郎という、ラーメンのようでいてラーメンでない、もはや「ラーメン二郎」としか呼べない食べ物が氾濫しているが、ここの餃子も餃子という食べ物ではなく「福蘭の餃子」という食べ物と言えよう。

人気blogランキングへ


福蘭
渋谷区神宮前3-39-4