二人にそれほど興味があるわけじゃないけれど騒動を見ていてフト思い出したのは『
バカの壁』(懐かしい)。「人間というものは、結局自分の脳に入ることしか理解できない」(アマゾンブックレビューより)二人それぞれ言い分があるんだけど相手の言い分は受け入れられないのでしょうね。自分の生き方とか信条が違いすぎるのかな。
貴乃花は頑固な性格がテレビを通して伝わってくる。
お兄さんは…よく分からない。
経営してる六本木のちゃんこ屋「
若」は美味しかったけど!(そういう問題じゃない?)
去年の冬頃西麻布のキャンティに派手な女の人たち(美恵子さんはいなかった)と食事に来てたのを思い出した。チャラチャラしてて私は好感持てませんでしたね。関係無いからいいけど。
同じ遊び人でも前九重親方(元横綱北の富士)の方がぜ~んぜっんカッコいいんだからぁ

(
ここのブログでもそのように書いてありますわ。)実は小学校の同級生のお父さんが前九重親方ととっても仲がよくて私も何度か九重部屋に連れて行っていただいたことがあるのですが、ほんっとにダンディなんですよ。私も小さかったので親方にはたくさん可愛がってもらいました。ブラっていう真っ黒でおっきくておとなしい犬もいて九重部屋に行くとその犬を触りまくって帰りました。良い思い出です。
話が脱線しちゃった。
他人の家のことは分かりませんね。しかも一人っ子の私にとってはそもそも兄弟姉妹がいるということはどういうことなのかも分からない。喧嘩する人がいないというのも淋しいですよ。