名前ながっ
ということで・・・
件名に入ってる名前の通知書が市役所から届きました。
簡単にいえば・・・・
市県民税を払い(納付)しすぎてるから、還付しますよ~っていう通知。
還付の理由も「医療費控除の変更」ってことで。
ちゃんと書いてありました。
直接受け取りに行くか。
返信封筒がついていて、振込口座をお知らせすれば、口座振込もOK
なんだか・・・
大人になった気分。
(大人なんですけどね、いちお)
働いて、税金納めるのって国民の義務なわけで。
全部、会社がやってくれてるんだけど・・・
それはわかっててもちゃんと税金納めてるんだなぁ、あたし・・・って。
なぜか、しみじみ思ってしまいました。
医療費控除にしても。
よく知らなくて、いっぱい使ってしまっても申請しない人もいるし。
世帯収入が複数あったら、じゃあ、誰で申請すればより得なのか?とか
“学校で教えてくれないこと”的な情報とか方法なんかが、
世の中にはいっぱいあるんですよね~。
国民年金をきちんと払ってないと、受けられるハズの公的援助とかも受けられないとか。
実際、近い知り合いの方でいましたし。
必要になったら時に調べれば、それで間に合うこともあると思うけど。
知らないよりも知ってたほうが、何かと便利ですよね。
“生きてくための知恵”的に思ってるんですけど・・・あたし。
まぁ。
戻ってきても、それ以上出ていってるので
だけど改めて文書でみせられると・・
せっせと働いても・・・・。
ひかれてくこと、ひかれてくこと・・・。
はぁ。
大事に使ってくださいね~
政治家のみなさん。

ということで・・・
件名に入ってる名前の通知書が市役所から届きました。
簡単にいえば・・・・
市県民税を払い(納付)しすぎてるから、還付しますよ~っていう通知。
還付の理由も「医療費控除の変更」ってことで。
ちゃんと書いてありました。
直接受け取りに行くか。
返信封筒がついていて、振込口座をお知らせすれば、口座振込もOK

なんだか・・・
大人になった気分。
(大人なんですけどね、いちお)
働いて、税金納めるのって国民の義務なわけで。
全部、会社がやってくれてるんだけど・・・
それはわかっててもちゃんと税金納めてるんだなぁ、あたし・・・って。
なぜか、しみじみ思ってしまいました。
医療費控除にしても。
よく知らなくて、いっぱい使ってしまっても申請しない人もいるし。
世帯収入が複数あったら、じゃあ、誰で申請すればより得なのか?とか
“学校で教えてくれないこと”的な情報とか方法なんかが、
世の中にはいっぱいあるんですよね~。
国民年金をきちんと払ってないと、受けられるハズの公的援助とかも受けられないとか。
実際、近い知り合いの方でいましたし。
必要になったら時に調べれば、それで間に合うこともあると思うけど。
知らないよりも知ってたほうが、何かと便利ですよね。
“生きてくための知恵”的に思ってるんですけど・・・あたし。
まぁ。
戻ってきても、それ以上出ていってるので

だけど改めて文書でみせられると・・
せっせと働いても・・・・。
ひかれてくこと、ひかれてくこと・・・。
はぁ。
大事に使ってくださいね~
