goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

未来道路?

2010年08月08日 07時50分55秒 | ライフ
ハイブリットや電気自動車が発売される昨今いよいよ車の動力源も新しい時代を迎えるんですかね。

化石燃料はそのうち枯渇するなんて説もあるし、有害な排気ガスを減らすうえでは現在のところ最も有効な手段なんでしょう。キット


これで交通環境が変わってくれれば更にいいんだけどなぁ。

例えば隊列移動や、車そのものの共有化とか。

交通を根本的に制御するって無理なんでしょうかね。

それが実現すれば事故や渋滞も相当減るだろうし、もちろん環境にも良いと思うのだけど

まぁ自分が生きている間は実現できないでしょうね。

2輪はどうするのってのもあるし。

それに、その環境整える為に専用道路を追加するんじゃお金かかり過ぎ

せめてこれからの車にはカードリーダー標準装備で免許証で認証するとか、ETCを連動できないもんかなぁ・・・。

あぁ。でも料金所直後の交差点が原因で本線まで渋滞するなんて珍しくない光景だから「ETCの問題じゃないよ」って言われるかもね

問題はもっと深いところにあるのかも。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ